Name | Date | Size | #Lines | LOC | ||
---|---|---|---|---|---|---|
.. | 03-May-2022 | - | ||||
OLD_INFO/ | H | 17-Jan-2013 | - | 2,536 | 2,313 | |
bin/ | H | 17-Jan-2013 | - | 462 | 326 | |
demo/ | H | 17-Jan-2013 | - | 15,727 | 11,140 | |
dvlop/ | H | 17-Jan-2013 | - | 1,984 | 1,446 | |
lib/ | H | 17-Jan-2013 | - | 28 | 15 | |
src/ | H | 17-Jan-2013 | - | 118,310 | 93,386 | |
sys/ | H | 17-Jan-2013 | - | 1,141 | 837 | |
CHECK | H A D | 13-Feb-2012 | 1.6 KiB | 57 | 37 | |
CONFIG.vbs | H A D | 13-Feb-2012 | 9 KiB | 332 | 215 | |
CREDITS | H A D | 13-Feb-2012 | 8.8 KiB | 231 | 176 | |
HISTORY | H A D | 17-Jan-2013 | 22.8 KiB | 738 | 441 | |
INSTALL | H A D | 13-Feb-2012 | 17.8 KiB | 411 | 276 | |
Makefile.in | H A D | 13-Feb-2012 | 2 KiB | 120 | 91 | |
Makefile.win | H A D | 13-Feb-2012 | 989 | 45 | 27 | |
Mkinclude.in | H A D | 13-Feb-2012 | 3.1 KiB | 146 | 106 | |
NOTE | H A D | 13-Feb-2012 | 1.4 KiB | 49 | 41 | |
README | H A D | 13-Feb-2012 | 1.7 KiB | 59 | 33 | |
aclocal.m4 | H A D | 23-Feb-2012 | 44.5 KiB | 1,505 | 1,410 | |
config.h.in | H A D | 13-Feb-2012 | 346 | 14 | 9 | |
config.h.win | H A D | 13-Feb-2012 | 435 | 17 | 11 | |
configure | H A D | 17-Jan-2013 | 214.1 KiB | 7,437 | 6,280 | |
configure.bat | H A D | 13-Feb-2012 | 58 | 4 | 3 | |
configure.in | H A D | 17-Jan-2013 | 3.9 KiB | 207 | 173 |
README
1 20. 地球流体電脳ライブラリについて 3 4地球流体関係者が長年にわたり蓄積してきた FORTRAN ライブラリです. 地球 5流体電脳クラブで開発されたもの以外に, いわゆるフリーウェアのソースも一 6部含まれています. 7 8地球流体電脳倶楽部については 9 10 http://www.gfd-dennou.org/ 11 12電脳ライブラリについては 13 14 http://www.gfd-dennou.org/arch/dcl/ 15 16を御覧下さい. 17 18 191. ファイル 20 21このパッケージのトップディレクトリにあるファイルのうち, 重要なものにつ 22いて簡単に説明します. 23 24 CHECK 動作チェックのポイント 25 HISTORY 作業記録 26 INSTALL インストール方法 27 NOTE 注意点を書いたファイルのありか 28 OLD_INFO dcl-5.0.2 時代のファイル群 29 README このファイル 30 31 322. インストール 33 34詳しくは, INSTALL を見て下さい. 35 36標準的なプラットフォームでは, ./configure; make; make install で dcl 37本体がインストールされるはずです. 38 39 403. メーリングリスト 41 42地球流体電脳倶楽部では,メーリングリスト dcusers を開設し, 計算・情報 43環境についてのもろもろの問題点に関してさまざまな個人が情報交換を行なう 44ための「サロン」としています. 45 46メイリングリストへの登録方法, およびコマンドメールの使い方などの案内は, 47 48 dcusers-ml-help@gfd-dennou.org 49 50宛にメールを送ることによって自動的に返信されます. この際, Subjectや本 51文には何も書かなくても構いません. 52 53詳しくは, 54 55 http://www.gfd-dennou.org/arch/dcusers/ 56 57を御覧下さい. 58 59