1<!-- doc/src/sgml/info.sgml -->
2
3<sect1 id="resources">
4 <!--
5 <title>Further Information</title>
6 -->
7 <title>更なる情報</title>
8
9 <para>
10  <!--
11  Besides the documentation, that is, this book, there are other
12  resources about <productname>Pgpool-II</productname>:
13  -->
14  この文書、すなわち本書のことですが、以外にも<productname>Pgpool-II</productname>に関する情報があります。
15
16  <variablelist>
17
18   <varlistentry>
19    <!--
20    <term>Web Site</term>
21    -->
22    <term>Webサイト</term>
23    <listitem>
24     <para>
25      <!--
26      The <productname>Pgpool-II</productname>
27      <ulink url="http://pgpool.net">web site</ulink> is a central place providing official information regarding
28      <productname>Pgpool-II</productname>: downloads, documentation, FAQ, mailing list archives and more.
29      -->
30      <productname>Pgpool-II</productname><ulink url="http://pgpool.net">webサイト</ulink>は、<productname>Pgpool-II</productname>のダウンロード、ドキュメント、FAQ、メーリングリストアーカイブなどに関する公式情報を提供する中心的な場所です。
31     </para>
32    </listitem>
33   </varlistentry>
34
35   <varlistentry>
36    <!--
37    <term>Mailing Lists</term>
38    -->
39    <term>メーリングリスト</term>
40    <listitem>
41     <para>
42      <!--
43      The mailing lists are a good place to have your questions
44      answered, to share experiences with other users, and to contact
45      the developers.  Consult the <productname>pgpool-II</> web site
46      for details.
47      -->
48      メーリングリストは、質問に答えてもらったり、他のユーザと経験を共有したり、開発者に連絡するための良い場所です。
49      詳細は<productname>pgpool-II</>Webサイトを見てください。
50     </para>
51    </listitem>
52   </varlistentry>
53
54   <varlistentry>
55    <!--
56    <term>Yourself!</term>
57    -->
58    <term>あなた自身!</term>
59    <listitem>
60     <para>
61      <!--
62      <productname>pgpool-II</productname> is an open-source project.
63      As such, it depends on the user community for ongoing support.
64      As you begin to use <productname>Pgpool-II</productname>, you
65      will rely on others for help, either through the documentation
66      or through the mailing lists.  Consider contributing your
67      knowledge back. Read the mailing lists and answer questions.  If
68      you learn something which is not in the documentation, write it
69      up and contribute it.  If you add features to the code,
70      contribute them.
71      -->
72      <productname>Pgpool-II</productname>はオープンソースプロジェクトです。
73      そういうものなので、ユーザコミュニティの継続的なサポートに依存しています。
74      <productname>Pgpool-II</productname>を使いはじめるにあたっては、ドキュメントを通じて、あるいはメーリングリストを通じて、他の人の助けに頼ることでしょう。
75      ドキュメントにないことを学んだなら、それを書いて寄稿してください。
76      もしコードに機能を追加したら、それを寄稿してください。
77     </para>
78    </listitem>
79   </varlistentry>
80  </variablelist>
81 </para>
82</sect1>
83