1<!-- doc/src/sgml/release-3.5.sgml -->
2<!-- See header comment in release.sgml about typical markup -->
3
4<sect1 id=release-3-5-28>
5 <!--
6 <title>Release 3.5.28</title>
7 -->
8 <title>リリース 3.5.28</title>
9 <note>
10  <!--
11  <title>Release Date</title>
12  -->
13  <title>リリース日</title>
14  <simpara>2020-11-19</simpara>
15 </note>
16
17 <sect2>
18  <!--
19  <title>Changes</title>
20  -->
21  <title>変更点</title>
22  <itemizedlist>
23   <listitem>
24    <!--
25    2020-10-03 [d4cd86e]
26    -->
27    <para>
28	 フロントエンドが<acronym>GSSAPI</acronym>暗号化接続を要求した場合、
29	 <productname>Pgpool-II</productname>は<acronym>GSSAPI</acronym>をサポートしていないため、
30	 これまでエラーを返していましたが、他の方式での接続を要求するように変更しました。(Tatsuo Ishii)
31    </para>
32    <para>
33     パッチはTatsuo Ishiiにより作成され、Umar Hayatによりレビュー・テストされました。
34    </para>
35   </listitem>
36  </itemizedlist>
37 </sect2>
38
39 <sect2>
40  <!--
41  <title>Bug fixes</title>
42  -->
43  <title>不具合修正</title>
44  <itemizedlist>
45   <listitem>
46    <!--
47    2020-11-17 [94cbceb]
48    -->
49    <para>
50	 ネイティブレプリケーションモードで「INSERT ... ON CONFLICT」クエリ書換えの不具合を修正しました。
51     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=654">bug 654</ulink>) (Bo Peng)
52    </para>
53   </listitem>
54
55   <listitem>
56    <!--
57    2020-10-30 [0e76626]
58    -->
59    <para>
60	 クエリがキャンセルされたときにコネクションカウントが減少しない不具合を修正しました。
61     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=656">bug 656</ulink>) (Tatsuo Ishii)
62    </para>
63   </listitem>
64
65   <listitem>
66    <!--
67    2020-09-23 [cefb2fc]
68    -->
69    <para>
70     pgpool_setupのPostgreSQLのバージョンチェックの不具合を修正しました。(Bo Peng)
71    </para>
72   </listitem>
73  </itemizedlist>
74 </sect2>
75</sect1>
76
77<sect1 id=release-3-5-27>
78 <!--
79 <title>Release 3.5.27</title>
80 -->
81 <title>リリース 3.5.27</title>
82 <note>
83  <!--
84  <title>Release Date</title>
85  -->
86  <title>リリース日</title>
87  <simpara>2020-09-17</simpara>
88 </note>
89
90 <sect2>
91  <!--
92  <title>Changes</title>
93  -->
94  <title>変更点</title>
95  <itemizedlist>
96   <listitem>
97    <!--
98    2020-09-13 [d35acfc]
99    -->
100    <para>
101     <!--
102     Follow the guide line of PostgreSQL 12.4 regarding extensions. (Tatsuo Ishii)
103     -->
104	 <productname>PostgreSQL</productname> 12.4 のガイドラインに従って<productname>Pgpool-II</productname>の拡張機能のスクリプトを修正しました。(Tatsuo Ishii)
105    </para>
106    <para>
107     <!--
108     CREATE OR REPLACE FUNCTION should be avoided. Use CREATE FUNCTION instead.
109     -->
110	 <command>CREATE OR REPLACE FUNCTION</command>の使用を避けて、代わりに<command>CREATE FUNCTION</command>を使用するように修正しました。
111    </para>
112   </listitem>
113  </itemizedlist>
114 </sect2>
115
116 <sect2>
117  <!--
118  <title>Bug fixes</title>
119  -->
120  <title>不具合修正</title>
121  <itemizedlist>
122   <listitem>
123    <!--
124    2020-09-14 [7bf7f09]
125    -->
126    <para>
127     <!--
128     Remove unnecessary checks in some code path. (Tatsuo Ishii)
129     -->
130	 いくつかの不要なチェックをソースコードから削除しました。(Tatsuo Ishii)
131    </para>
132    <para>
133     <!--
134     Patch contributed by Hou, Zhijie.
135     -->
136	 パッチはby Hou, Zhijieにより提供されました。
137    </para>
138   </listitem>
139
140   <listitem>
141    <!--
142    2020-09-06 [07c8b39]
143    -->
144    <para>
145     <!--
146     Fix relcache query sometimes sent to other than primary. (Tatsuo Ishii)
147     -->
148	 relcacheクエリがプライマリ以外に送信される不具合を修正しました。(Tatsuo Ishii)
149    </para>
150    <para>
151     <!--
152     In streaming replication mode, relcache queries are supposed to be
153     sent to the primary node.  But actually they were not sent to the primary
154     node if primary node was not the master node. Typically this could
155     happen when the primary is not node 0.
156     -->
157	 ストリーミングレプリケーションモードでは、relcacheクエリはプライマリノードに送信されるようになっています。
158     しかし、実際には、プライマリノードがマスターノードでない場合、relcacheクエリはプライマリノードに送信されませんでした。
159     通常、これはプライマリがノード0でない場合に発生する可能性があります。
160    </para>
161   </listitem>
162
163   <listitem>
164    <!--
165    2020-09-01 [fcb9ac4]
166    -->
167    <para>
168     <!--
169     Fix connection_life_time not working when serialize_accept is enabled. (Tatsuo Ishii)
170     -->
171	 <xref linkend="GUC-SERIALIZE-ACCEPT">が有効になっているときに<xref linkend="GUC-CONNECTION-LIFE-TIME">が機能しない問題を修正しました。(Tatsuo Ishii)
172    </para>
173    <para>
174	 Discussion: <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2020-August/007233.html">[pgpool-general: 7175]</ulink>
175    </para>
176   </listitem>
177
178   <listitem>
179    <!--
180    2020-08-30 [53457d9]
181    -->
182    <para>
183     <!--
184     Display more informative error message in authentication process. (Tatsuo Ishii)
185     -->
186	 認証処理において有益なエラーメッセージを表示するように修正しました。(Tatsuo Ishii)
187    </para>
188   </listitem>
189
190   <listitem>
191    <!--
192    2020-08-21 [310650e]
193    -->
194    <para>
195     <!--
196     Fix segfault in pgpool child process in certain case. (Tatsuo Ishii)
197     -->
198	 特定の場合に発生するpgpool子プロセスのセグメンテーション違反を修正しました。(Tatsuo Ishii)
199    </para>
200    <para>
201     <!--
202	 This issue can be reproduced with the following steps:
203     -->
204	 以下の方法で再現できます。
205     <orderedlist>
206	  <listitem>
207	   <para>
208        <!--
209        shutdown all backends.
210        -->
211		すべてのバックエンドを停止します。
212	   </para>
213	  </listitem>
214	  <listitem>
215	   <para>
216        <!--
217        connect to pgpool with invalid client. I have used pcp_attach_node with pgpool's port number, not pcp's.
218        -->
219		無効なクライアントでpgpoolに接続します。例えば、pcpのポートではなく、pgpoolのポート番号を使用して<command>pcp_attach_node</command>を実行します。
220	   </para>
221	  </listitem>
222     </orderedlist>
223    </para>
224   </listitem>
225  </itemizedlist>
226 </sect2>
227</sect1>
228
229<sect1 id=release-3-5-26>
230 <!--
231 <title>Release 3.5.26</title>
232 -->
233 <title>リリース 3.5.26</title>
234 <note>
235  <!--
236  <title>Release Date</title>
237  -->
238  <title>リリース日</title>
239  <simpara>2020-08-20</simpara>
240 </note>
241
242 <sect2>
243  <!--
244  <title>Changes</title>
245  -->
246  <title>変更点</title>
247  <itemizedlist>
248   <listitem>
249    <!--
250    2020-05-22 [a73d5a1]
251    -->
252    <para>
253	 <filename>pool_hba.conf</filename>サンプルファイルに<literal>hostssl/hostnossl</literal>に関する説明を追加しました。(Tatsuo Ishii)
254    </para>
255   </listitem>
256  </itemizedlist>
257 </sect2>
258
259 <sect2>
260  <!--
261  <title>Bug fixes</title>
262  -->
263  <title>不具合修正</title>
264  <itemizedlist>
265   <listitem>
266    <!--
267    2020-08-12 [0462d90]
268    -->
269    <para>
270	 pgpoolの起動時に、pidファイルが存在する場合、書き込む前にpidファイルを長さゼロに切り詰めるように修正しました。(Bo Peng)
271    </para>
272    <para>
273	 パッチはmaliangzhuにより提供されました。
274    </para>
275   </listitem>
276
277   <listitem>
278    <!--
279    2020-08-11 [81b1e3e]
280    -->
281    <para>
282	 ストリーミングレプリケーションモードでプライマリノードが0以外の場合、<xref linkend="guc-connection-life-time">が機能しない問題を修正しました。(Tatsuo Ishii)
283    </para>
284   </listitem>
285
286   <listitem>
287    <!--
288    2020-08-05 [014458a]
289    -->
290    <para>
291	 -rオプション及び<productname>PostgreSQL</productname> 12での<command>pgpool_setup</command>の問題を修正しました。(Tatsuo Ishii)
292    </para>
293   </listitem>
294
295   <listitem>
296    <!--
297    2020-07-31 [ea1a420]
298    -->
299    <para>
300	 RPMパッケージのPCPコマンドの<literal>UNIX_DOMAIN_PATH</literal>を<filename>/var/run/postgresql</filename>に変更します。(Bo Peng)
301    </para>
302   </listitem>
303
304   <listitem>
305    <!--
306	2020-08-05 [6b31f2e]
307    2020-07-14 [21bdf08]
308    -->
309    <para>
310	 クエリキャッシュの不具合を修正しました。(Tatsuo Ishii)
311    </para>
312    <para>
313	 クエリキャッシュが有効な場合、あるテーブルが更新された場合、<productname>Pgpool-II</productname>は自動的にそのテーブルに関係する全てのキャッシュを削除するようになっています。
314	 しかし、<command>EXPLAIN ANALYZE</command>または<acronym>CTE</acronym>で更新クエリを実行した場合に、
315	 これらのクエリが誤って参照クエリとして扱われ、キャッシュが削除されませんでした。
316    </para>
317    <para>
318	 パッチはHou, Zhijieにより作成され、Tatsuo Ishiiにより修正されました。
319    </para>
320   </listitem>
321
322   <listitem>
323    <!--
324    2020-07-09 [4827bd4]
325    -->
326    <para>
327	 コーナーケースで発生する<productname>Pgpool-II</productname>のハングアップを修正しました。(Tatsuo Ishii)
328    </para>
329   </listitem>
330
331   <listitem>
332    <!--
333    2020-06-26 [5f62ef2]
334    -->
335    <para>
336	 user、database、application_name以外のパラメータが指定された場合、startupパケットの読み取りが失敗する不具合を修正しました。(Tatsuo Ishii)
337    </para>
338   </listitem>
339
340   <listitem>
341    <!--
342    2020-06-22 [7587851]
343    -->
344    <para>
345	 <function>pg_terminate_backend</function>を実行した時にコネクションのカウントがずれる不具合を修正しました。(Takuma Hoshiai)
346    </para>
347   </listitem>
348
349   <listitem>
350    <!--
351    2020-06-04 [4100dbf]
352    -->
353    <para>
354     アプリケーション名が<xref linkend="GUC-LOG-LINE-PREFIX">に含まれている場合に発生するセグメンテーション違反を修正しました。 (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=615">bug 615</ulink>) (Tatsuo Ishii)
355    </para>
356   </listitem>
357  </itemizedlist>
358 </sect2>
359</sect1>
360
361<sect1 id=release-3-5-25>
362 <!--
363 <title>Release 3.5.25</title>
364 -->
365 <title>リリース 3.5.25</title>
366 <note>
367  <!--
368  <title>Release Date</title>
369  -->
370  <title>リリース日</title>
371  <simpara>2020-05-21</simpara>
372 </note>
373
374 <sect2>
375  <!--
376  <title>Bug fixes</title>
377  -->
378  <title>不具合修正</title>
379  <itemizedlist>
380   <listitem>
381    <!--
382    2020-05-16 [2fd983b]
383    2020-04-26 [1304dcc]
384    -->
385    <para>
386     <!--
387     Fix build error on some system (Fedora 32). (Tatsuo Ishii)
388     -->
389     一部のシステム(Fedora 32)で発生するビルドエラーを修正しました。(Tatsuo Ishii)
390    </para>
391   </listitem>
392
393   <listitem>
394    <!--
395    2020-04-23 [1221a65]
396    -->
397    <para>
398     <!--
399     Fix unnecessary checks. (Tatsuo Ishii)
400     -->
401     不要なチェックを削除しました。(Tatsuo Ishii)
402    </para>
403    <para>
404     <!--
405     Patch contributed by sherlockcpp. Discussion: <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2020-April/007062.html">[pgpool-general: 7004]</ulink>
406     -->
407     パッチはsherlockcppによって提供されました。Discussion: <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2020-April/007062.html">[pgpool-general: 7004]</ulink>
408    </para>
409   </listitem>
410
411   <listitem>
412    <!--
413    2020-03-06 [5ce6273]
414    -->
415    <para>
416     <!--
417     Fix watchdog ping probes fail with long hostnames due to small buffer. (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=516">bug 516</ulink>) (Bo Peng)
418     -->
419     ホスト名が長い場合、バッファサイズの制限によってWatchdogのpingが失敗する問題を修正しました。(<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=516">bug 516</ulink>) (Bo Peng)
420    </para>
421   </listitem>
422  </itemizedlist>
423 </sect2>
424</sect1>
425
426<sect1 id=release-3-5-24>
427 <!--
428 <title>Release 3.5.24</title>
429 -->
430 <title>リリース 3.5.24</title>
431 <note>
432  <!--
433  <title>Release Date</title>
434  -->
435  <title>リリース日</title>
436  <simpara>2020-02-20</simpara>
437 </note>
438
439 <sect2>
440  <!--
441  <title>Changes</title>
442  -->
443  <title>変更点</title>
444  <itemizedlist>
445   <listitem>
446    <!--
447    2020-01-28 [218886b]
448    -->
449    <para>
450     <!--
451     Check if socket file exists at startup and remove them if PID file doesn't exist to avoid bind() failire. (Bo Peng)
452     -->
453     起動時のbind()エラーを回避するために、ソケットファイルが存在するかどうかを確認し、
454     PIDファイルが存在しない場合、それらのソケットファイルを削除するように修正しました。(Bo Peng)
455    </para>
456   </listitem>
457  </itemizedlist>
458 </sect2>
459
460 <sect2>
461  <!--
462  <title>Bug fixes</title>
463  -->
464  <title>不具合修正</title>
465  <itemizedlist>
466   <listitem>
467    <!--
468    2020-02-18 [e20c60b]
469    -->
470    <para>
471     <!--
472     Fix incorrect query rewriting in native replication mode.
473     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=551">bug 551</ulink>) (Bo Peng)
474     -->
475     レプリケーションモードの場合に、クエリのタイムスタンプがリライトされない不具合を修正しました。
476     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=551">bug 551</ulink>) (Bo Peng)
477    </para>
478   </listitem>
479   <listitem>
480    <!--
481    2020-02-08 [97446c3]
482    -->
483    <para>
484     <!--
485     Fix <xref linkend="PGPOOL-SETUP"> to support <productname>PostgreSQL</productname> 12. (Tatsuo Ishii)
486     -->
487     <xref linkend="PGPOOL-SETUP">が<productname>PostgreSQL</productname> 12 に対応するように修正しました。(Tatsuo Ishii)
488    </para>
489   </listitem>
490   <listitem>
491    <!--
492    2020-01-11 [2f5c9a2]
493    2020-01-10 [d1d490f]
494    2020-01-04 [78364ae]
495    2019-12-31 [0591a76]
496    2019-12-27 [d4365d8]
497    2019-12-26 [a308b49]
498    -->
499    <para>
500     <!--
501     Fix occasional regression test failure. (Tatsuo Ishii)
502     -->
503     時々起こるリグレッションテストの失敗を修正しました。(Tatsuo Ishii)
504    </para>
505   </listitem>
506   <listitem>
507    <!--
508    2019-12-12 [88f1179]
509    -->
510    <para>
511     Fix replication delay worker segfault when application_name in primary_conninfo is an empty string.
512     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=565">bug 565</ulink>) (Tatsuo Ishii)
513     -->
514     primary_conninfoのapplication_nameが空の場合に発生するレプリケーション遅延チェックワーカープロセスのセグメンテーション違反を修正しました。
515     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=565">bug 565</ulink>) (Tatsuo Ishii)
516    </para>
517   </listitem>
518   <listitem>
519    <!--
520    2019-11-18 [2a4be9b]
521    2019-11-15 [0a7d632]
522    -->
523    <para>
524     <!--
525     Fix the bug with ignored syslog setting. (Bo Peng)
526     -->
527     <literal>syslog</literal>が出力されない不具合を修正しました。(Bo Peng)
528    </para>
529   </listitem>
530  </itemizedlist>
531 </sect2>
532</sect1>
533
534<sect1 id=release-3-5-23>
535 <!--
536 <title>Release 3.5.23</title>
537 -->
538 <title>リリース 3.5.23</title>
539 <note>
540  <!--
541  <title>Release Date</title>
542  -->
543  <title>リリース日</title>
544  <simpara>2019-10-31</simpara>
545 </note>
546
547 <sect2>
548  <!--
549  <title>Bug fixes</title>
550  -->
551  <title>不具合修正</title>
552  <itemizedlist>
553   <listitem>
554    <!--
555    2019-10-25 [45a3469]
556    -->
557    <para>
558     <!--
559     Fix incorrect query rewrite in replication mode. (Bo Peng)
560     -->
561	 レプリケーションモードでの誤ったクエリの書き換えを修正しました。 (Bo Peng)
562    </para>
563   </listitem>
564
565   <listitem>
566    <!--
567    2019-10-10 [4b726df]
568    -->
569    <para>
570    <!--
571 	 Fix assorted ancient v2 protocol bugs. (Tatsuo Ishii)
572     -->
573     各種のv2プロトコルのバグを修正しました。(Tatsuo Ishii)
574    </para>
575   </listitem>
576
577   <listitem>
578    <!--
579    2019-10-08 [45ac39b]
580    -->
581    <para>
582    <!--
583	 Fix problem that <xref linkend="guc-syslog-facility"> doesn't change by reload.
584     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=548">bug 548</ulink>) (Takuma Hoshiai)
585     -->
586     <xref linkend="guc-syslog-facility">の変更がリロードによって反映されない不具合を修正しました。
587     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=548">bug 548</ulink>) (Takuma Hoshiai)
588    </para>
589   </listitem>
590
591   <listitem>
592    <!--
593    2019-10-03 [fed3d6b]
594    -->
595    <para>
596     <!--
597     Fix Pgpool-II shutdown failed in certain case. (Tatsuo Ishii)
598     -->
599     特定の場合に<productname>Pgpool-II</productname>のシャットダウンが失敗する不具合を修正しました。(Tatsuo Ishii)
600    </para>
601   </listitem>
602
603   <listitem>
604    <!--
605    2019-09-15 [a333a45]
606    -->
607    <para>
608     <!--
609     Fix segfault when executing an erroneous query after DEALLOCATE a named statement.
610     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=546">bug 546</ulink>) (Tatsuo Ishii)
611     -->
612	 名前付きステートメントをDEALLOCATEした後に、誤ったクエリを実行すると
613     セグメンテーション違反が発生する不具合を修正しました。
614     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=546">bug 546</ulink>) (Tatsuo Ishii)
615    </para>
616   </listitem>
617
618   <listitem>
619    <!--
620    2019-08-16 [956c040]
621    -->
622    <para>
623     <!--
624     Add "-I" option to <xref linkend="guc-arping-cmd"> command default setting. (Bo Peng)
625     -->
626	 <xref linkend="guc-arping-cmd">パラメータのデフォルト値にネットワークインターフェイスオプション -I を含めるように修正しました。(Bo Peng)
627    </para>
628   </listitem>
629  </itemizedlist>
630 </sect2>
631</sect1>
632
633<sect1 id=release-3-5-22>
634 <!--
635 <title>Release 3.5.22</title>
636 -->
637 <title>リリース 3.5.22</title>
638 <note>
639  <!--
640  <title>Release Date</title>
641  -->
642  <title>リリース日</title>
643  <simpara>2019-08-15</simpara>
644 </note>
645
646 <sect2>
647  <!--
648  <title>Enhancements</title>
649  -->
650  <title>改善点</title>
651  <itemizedlist>
652   <listitem>
653    <!--
654    2019-08-08 [7ea54a1]
655    -->
656    <para>
657     <!--
658     Import some of memory manager debug facilities from <productname>PostgreSQL</productname>. (Tatsuo Ishii)
659     -->
660     <productname>PostgreSQL</productname>からメモリマネージャデバッグ機能の一部をインポートしました。(Tatsuo Ishii)
661    </para>
662   </listitem>
663   <listitem>
664    <!--
665    2019-07-24 [717411f]
666    -->
667    <para>
668     <!--
669     Use <function>pg_get_expr()</function> instead of <literal>pg_attrdef.adsrc</literal> to support for <productname>PostgreSQL</productname> 12. (Bo Peng)
670     -->
671     <productname>PostgreSQL</productname> 12に対応するために、<literal>pg_attrdef.adsrc</literal>のかわりに
672     <function>pg_get_expr()</function>を使用するように修正しました。(Bo Peng)
673    </para>
674   </listitem>
675   <listitem>
676    <!--
677    2019-08-11 [c553e51]
678    2019-07-17 [6b89f9e]
679    2019-07-02 [3b32bc4]
680    -->
681    <para>
682     <!--
683     Enhance shutdown script of <xref linkend="PGPOOL-SETUP">. (Tatsuo Ishii)
684     -->
685     <xref linkend="PGPOOL-SETUP">のshutdownスクリプトを改良しました。(Tatsuo Ishii)
686      <itemizedlist>
687       <listitem>
688	<para>
689	 <!--
690	 Make shutdownall to wait for completion of shutdown of <productname>Pgpool-II</productname>.
691	 -->
692	 shutdownスクリプトが<productname>Pgpool-II</productname>のシャットダウン完了を待つように修正しました。
693	</para>
694       </listitem>
695       <listitem>
696	<para>
697	 <!--
698	 if environment variable <varname>CHECK_TIME_WAIT</varname> is set to true, use <command>netstat</command> command to confirm usage of the <literal>TCP/IP</literal> port while executing shutdown script.
699	 -->
700	 環境変数<varname>CHECK_TIME_WAIT</varname>が<literal>true</literal>に設定されているとき、shutdownスクリプト実行時に<command>netstat</command>コマンドで<literal>TCP/IP</literal>ポートの使用を確認するように修正しました。
701	</para>
702       </listitem>
703      </itemizedlist>
704    </para>
705   </listitem>
706   <listitem>
707    <!--
708    2019-05-22 [57cd1d4]
709    -->
710    <para>
711     <!--
712     Deal <literal>pgpool_adm</literal> extension with <productname>PostgreSQL</productname> 12. (Tatsuo Ishii)
713     -->
714     <literal>pgpool_adm</literal>拡張が<productname>PostgreSQL</productname> 12 に対応するように修正しました。(Tatsuo Ishii)
715    </para>
716   </listitem>
717  </itemizedlist>
718 </sect2>
719 <sect2>
720  <!--
721  <title>Bug fixes</title>
722  -->
723  <title>不具合修正</title>
724
725  <itemizedlist>
726
727   <listitem>
728    <!--
729    2019-08-09 [b6d77f4]
730    -->
731    <para>
732     <!--
733     Fix "unable to bind. cannot get parse message" error.
734     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=531">bug 531</ulink>) (Tatsuo Ishii)
735     -->
736     "unable to bind. cannot get parse message"エラーを修正しました。
737     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=531">bug 531</ulink>) (Tatsuo Ishii)
738    </para>
739   </listitem>
740
741   <listitem>
742    <!--
743    2019-08-08 [f48f624]
744    -->
745    <para>
746     <!--
747     Fix online-recovery is blocked after a child process exits abnormally with replication mode and watchdog.
748     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=483">bug 483</ulink>) (Muhammad Usama)
749     -->
750     ネイティブレプリケーションモードかつ<application>Watchdog</application>が有効な場合、
751     子プロセスが異常終了した後に、オンラインリカバリが失敗する不具合を修正しました。
752     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=483">bug 483</ulink>) (Muhammad Usama)
753    </para>
754   </listitem>
755
756   <listitem>
757    <!--
758    2019-07-28 [34dc12f]
759    -->
760    <para>
761     <!--
762     Fix <xref linkend="PGPOOL-SETUP"> to produce correct follow master command. (Tatsuo Ishii)
763     -->
764     <xref linkend="PGPOOL-SETUP">が正しい<varname>follow master command</varname>を生成するように修正しました。(Tatsuo Ishii)
765    </para>
766   </listitem>
767
768   <listitem>
769    <!--
770    2019-07-07 [44f8e2d]
771    -->
772    <para>
773     <!--
774     Fix query cache module so that it checks oid array's bound. (Tatsuo Ishii)
775     -->
776     クエリキャッシュモジュールでoid配列の境界をチェックするように修正しました。(Tatsuo Ishii)
777    </para>
778   </listitem>
779
780   <listitem>
781    <!--
782    2019-07-07 [bb3af6f]
783    -->
784    <para>
785     <!--
786     Fix off-by-one error in query cache module. (Tatsuo Ishii)
787     -->
788     クエリキャッシュモジュールのOff-by-oneエラーを修正しました。(Tatsuo Ishii)
789    </para>
790   </listitem>
791
792   <listitem>
793    <!--
794    2019-07-03 [5d042e4]
795    -->
796    <para>
797     <!--
798     Fix sefault when query cache is enabled. (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=525">bug 525</ulink>) (Tatsuo Ishii)
799     -->
800     クエリキャッシュが有効な場合に発生するセグメンテーション違反を修正しました。(<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=525">bug 525</ulink>) (Tatsuo Ishii)
801    </para>
802   </listitem>
803
804   <listitem>
805    <!--
806    2019-07-02 [b8137d6]
807    -->
808    <para>
809     <!--
810     Down grade LOG "checking zapping sent message ..." to DEBUG5. (Tatsuo Ishii)
811     -->
812     LOG "checking zapping sent message ..."をDEBUG5にダウングレードしました。(Tatsuo Ishii)
813    </para>
814    <para>
815     <!--
816     Discussion: <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2019-June/006678.html">[pgpool-general: 6620]</ulink>
817     -->
818     詳細は<ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2019-June/006678.html">[pgpool-general: 6620]</ulink>をご参照ください。
819    </para>
820   </listitem>
821
822   <listitem>
823    <!--
824    2019-06-24 [8742f9f]
825    -->
826    <para>
827     <!--
828     Fix segfault when <literal>samenet</literal> is specified in <filename>pool_hba.conf</filename>. (Tatsuo Ishii)
829     -->
830     <filename>pool_hba.conf</filename>に<literal>samenet</literal>が指定されている場合に発生するセグメンテーション違反を修正しました。(Tatsuo Ishii)
831    </para>
832    <para>
833     <!--
834     Discussion: <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2019-June/006659.html">[pgpool-general: 6601]</ulink>.
835     -->
836     詳細は<ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2019-June/006659.html">[pgpool-general: 6601]</ulink>をご参照ください。
837    </para>
838   </listitem>
839
840   <listitem>
841    <!--
842    2019-06-07 [48a45fc]
843    -->
844    <para>
845     <!--
846     Fix to deal with backslashes according to the config of <varname>standard_conforming_strings</varname> in native replication mode.
847     -->
848     ネイティブレプリケーションモードの場合、<varname>standard_conforming_strings</varname>の設定に応じてバックスラッシュを処理するように修正しました。
849     (<ulink url="https://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=467">bug 467</ulink>) (Bo Peng)
850    </para>
851   </listitem>
852
853   <listitem>
854    <!--
855    2018-08-14 [5765ed7]
856    2019-05-23 [0e8c1c2]
857    2019-05-22 [c264275]
858    2019-05-22 [53e7af0]
859    2019-05-22 [19cfda2]
860    -->
861    <para>
862     <!--
863     Fix memory leaks. (Tatsuo Ishii)
864     -->
865     いくつかのメモリリークを修正しました。(Tatsuo Ishii)
866    </para>
867   </listitem>
868
869   <listitem>
870    <!--
871    2019-05-23 [827a056]
872    -->
873    <para>
874     <!--
875     Make failover in progress check more aggressively to avoid potential segfault. (Tatsuo Ishii)
876     -->
877     潜在的なセグメンテーション違反を回避するために、フェイルオーバ実行中であるかどうかのチェックをより積極的に行うように修正しました。(Tatsuo Ishii)
878    </para>
879   </listitem>
880  </itemizedlist>
881 </sect2>
882</sect1>
883
884 <sect1 id=release-3-5-21>
885 <!--
886 <title>Release 3.5.21</title>
887 -->
888 <title>リリース 3.5.21</title>
889 <note>
890  <!--
891  <title>Release Date</title>
892  -->
893  <title>リリース日</title>
894  <simpara>2019-05-16</simpara>
895 </note>
896
897 <sect2>
898  <!--
899  <title>Enhancements</title>
900  -->
901  <title>改善点</title>
902  <itemizedlist>
903   <listitem>
904    <!--
905    2019-05-03 [6a4130f]
906    -->
907    <para>
908     <!--
909     Speed up failover when all of backends are down. (Tatsuo Ishii)
910     -->
911     すべてのバックエンドが停止しているときのフェイルオーバをスピードアップします。(Tatsuo Ishii)
912    </para>
913    <para>
914     <!--
915     If all of the backend are in down status, immediately give up finding
916     primary node regardless <varname>search_primary_node_timeout</> and promptly
917     finish the failover process.
918     -->
919     すべてのバックエンドが停止状態になった場合、<varname>search_primary_node_timeout</>の値に関わらずプライマリノードの検索を中止し、
920     直ちにフェールオーバプロセスを終了するように修正しました。
921    </para>
922    <para>
923     <!--
924     Discussion: <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-hackers/2019-May/003321.html">[pgpool-hackers: 3321]</ulink>
925     -->
926     ディスカッション: <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-hackers/2019-May/003321.html">[pgpool-hackers: 3321]</ulink>
927    </para>
928   </listitem>
929
930   <listitem>
931    <!--
932    2019-04-30 [0cd3d5f]
933    2019-04-30 [06d9887]
934    -->
935    <para>
936     <!--
937     pgpool-recovery extension and <command>pgpool_setup</> is now ready for the next major release <productname>PostgreSQL</> 12. (Tatsuo Ishii)
938     -->
939     pgpool-recovery拡張と<command>pgpool_setup</>を次期バージョンである<productname>PostgreSQL</>12に対応しました。(Tatsuo Ishii)
940    </para>
941   </listitem>
942  </itemizedlist>
943 </sect2>
944
945 <sect2>
946  <!--
947  <title>Bug fixes</title>
948  -->
949  <title>不具合修正</title>
950  <itemizedlist>
951   <listitem>
952    <!--
953    2019-05-09 [f9536cc]
954    -->
955    <para>
956     <!--
957     Fix the wrong error message "ERROR: connection cache is full", when all backend nodes are down.
958     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=487">bug 487</>) (Bo Peng)
959     -->
960     すべてのバックエンドがダウンした場合には表示される不適切なエラーメッセージ"ERROR: connection cache is full"を修正しました。
961     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=487">bug 487</>) (Bo Peng)
962    </para>
963    <para>
964     <!--
965     When all backend nodes are down, <productname>Pgpool-II</> throws an uncorrect
966     error message "ERROR: connection cache is full". Change the error
967     message to "all backend nodes are down, pgpool requires at least one valid node".
968     -->
969     すべてのバックエンドがダウンした場合に、<productname>Pgpool-II</>が不適切なエラーメッセージ"ERROR: connection cache is full"を投げています。
970     このエラーを"all backend nodes are down, pgpool requires at least one valid node"に修正しました。
971    </para>
972   </listitem>
973
974   <listitem>
975    <!--
976    2019-04-21 [d2bb1ec]
977    -->
978    <para>
979     <!--
980     Avoid exit/fork storm of pool_worker_child process. (Tatsuo Ishii)
981     -->
982     pool_worker_childプロセスの終了/フォークの繰り返しを避けるために修正しました。(Tatsuo Ishii)
983    </para>
984    <para>
985     <!--
986     pool_worker_child issues query to get WAL position using <function>do_query()</>,
987     which could throws FATAL error. In this case pool_worker_child process
988     exits and <productname>Pgpool-II</> parent immediately forks new process. This cycle
989     indefinitely repeats and gives high load to the system.
990     To avoid the exit/fork storm, sleep <varname>sr_check_period</>.
991     -->
992     pool_worker_childは<function>do_query()</>を使用してWAL位置を取得するためのクエリを発行します。
993     これにより、致命的エラーが発生した場合、pool_worker_childプロセスを終了し、
994     <productname>Pgpool-II</>の親プロセスは直ちに新しいプロセスをフォークするようにしています。
995     このサイクルは無限に繰り返され、システムに大きな負荷を与える可能性があります。
996     無限に繰り返される終了/フォーク処理を回避するために、<varname>sr_check_period</>をスリープさせるように修正しました。
997    </para>
998   </listitem>
999
1000   <listitem>
1001    <!--
1002    2019-04-18 [157c5fe]
1003    -->
1004    <para>
1005     <!--
1006     Fix <xref linkend="GUC-BLACK-FUNCTION-LIST">'s broken default value. (Tatsuo Ishii)
1007     -->
1008     <xref linkend="GUC-BLACK-FUNCTION-LIST">のデフォル値が間違っていた不具合を修正しました。(Tatsuo Ishii)
1009    </para>
1010   </listitem>
1011
1012   <listitem>
1013    <!--
1014    2019-04-17 [d0b0fd0]
1015    -->
1016    <para>
1017     <!--
1018     Fix "not enough space in buffer" error.
1019     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=499">bug 499</>) (Tatsuo Ishii)
1020     -->
1021     「not enough space in buffer」エラーを修正しました。
1022     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=499">bug 499</>) (Tatsuo Ishii)
1023    </para>
1024    <para>
1025     <!--
1026     The error occurred while processing error message returned from
1027     backend and the cause is that the query string in question is too
1028     big. Problem is, the buffer is in fixed size (8192 bytes).
1029     Eliminate the fixed size buffer and use palloced buffer
1030     instead. This also saves some memory copy work.
1031     -->
1032     バックエンドから返されたエラーメッセージサイズが固定バッファサイズ (8192 bytes)を超えた場合、
1033     「not enough space in buffer」エラーが発生していました。
1034     固定サイズのバッファの使用を廃止し、動的にバッファサイズを割り当てるように修正しました。
1035    </para>
1036   </listitem>
1037
1038   <listitem>
1039    <!--
1040    2019-04-16 [65f5db4]
1041    -->
1042    <para>
1043     <!--
1044     Fix DROP DATABASE failure. (Tatsuo Ishii)
1045     -->
1046     DROP DATABASEの失敗を修正しました。 (Tatsuo Ishii)
1047    </para>
1048   </listitem>
1049
1050   <listitem>
1051    <!--
1052    2019-04-10 [c7d8845]
1053    -->
1054    <para>
1055     <!--
1056     Fix wrong variable in <function>read_status_file()</> function. (Takuma Hoshiai)
1057     -->
1058     <function>read_status_file()</>関数の間違った変数名を修正しました。
1059     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=493">bug 493</>) (Takuma Hoshiai)
1060    </para>
1061   </listitem>
1062
1063   <listitem>
1064    <!--
1065    2019-04-02 [8e6176c]
1066    -->
1067    <para>
1068     <!--
1069     Abort session if failover/failback is ongoing to prevent potential segfault.
1070     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=481">bug 481</ulink>,
1071     <ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=482">bug 482</ulink>) (Tatsuo Ishii)
1072     -->
1073     failover/failback実行中に接続があった場合に発生しうるセグメンテーション違反を回避するために、セッションを終了するように修正しました。
1074     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=481">bug 481</ulink>,
1075     <ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=482">bug 482</ulink>) (Tatsuo Ishii)
1076    </para>
1077   </listitem>
1078
1079   <listitem>
1080    <!--
1081    2019-03-30 [508f1c4]
1082    2019-03-30 [ab6c527]
1083    -->
1084    <para>
1085     <!--
1086     Fix compiler warnings. (Tatsuo Ishii)
1087     -->
1088     コンパイル時に発生するワーニング を修正しました。(Tatsuo Ishii)
1089    </para>
1090   </listitem>
1091
1092   <listitem>
1093    <!--
1094    2019-03-28 [b39953c]
1095    -->
1096    <para>
1097     <!--
1098     Fix memory leak in "batch" mode in extended query.
1099     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=468">bug 468</>) (Tatsuo Ishii)
1100     -->
1101     拡張問い合わせかつ"batch"モードで発生するメモリリークを修正しました。
1102     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=468">bug 468</>) (Tatsuo Ishii)
1103    </para>
1104   </listitem>
1105  </itemizedlist>
1106 </sect2>
1107 </sect1>
1108
1109 <sect1 id=release-3-5-20>
1110 <!--
1111 <title>Release 3.5.20</title>
1112 -->
1113 <title>リリース 3.5.20</title>
1114 <note>
1115  <!--
1116  <title>Release Date</title>
1117  -->
1118  <title>リリース日</title>
1119  <simpara>2019-03-29</simpara>
1120 </note>
1121
1122 <sect2>
1123  <!--
1124  <title>Enhancements</title>
1125  -->
1126  <title>改善点</title>
1127  <itemizedlist>
1128   <listitem>
1129    <!--
1130    2019-03-27 [4c6d5c3]
1131    -->
1132    <para>
1133     <!--
1134     Add new configuration option <xref linkend="guc-ssl-prefer-server-ciphers">. (Muhammad Usama)
1135     -->
1136     新しい設定パラメータ<xref linkend="guc-ssl-prefer-server-ciphers">を追加しました。(Muhammad Usama)
1137    </para>
1138    <para>
1139     <!--
1140     Add the new setting <xref linkend="guc-ssl-prefer-server-ciphers"> to let users configure if they
1141     want client's or server's cipher order to take preference.
1142     -->
1143     ユーザがサーバ側のSSL暗号設定をクライアントに優先して使うかどうかを設定できるように、新しい設定パラメータ<xref linkend="guc-ssl-prefer-server-ciphers">を追加しました。
1144    </para>
1145    <para>
1146     <!--
1147     The default for this parameter is off, which prioritize the client's
1148     cipher order as usual. However this is just for keeping backward
1149     compatibility, and it is possible that a malicious client uses weak
1150     ciphers. For this reason we recommend to set this parameter to on at
1151     all times.
1152     -->
1153     この設定はデフォルトでオフで、従来と同じようにクライアント側のリクエストが優先されます。
1154     しかしこれはあくまで過去の挙動との互換性のための設定であり、悪意のあるクライアントが弱い暗号を利用できる可能性があります。
1155     ですから、常にこのパラメータをオンにしておくことを推奨します。
1156    </para>
1157   </listitem>
1158
1159   <listitem>
1160    <!--
1161    2019-03-23 [d919f5a]
1162    -->
1163    <para>
1164     <!--
1165     Allow to set a client cipher list. (Tatsuo Ishii, Yugo Nagata)
1166     -->
1167     client cipher リストの設定が可能になりました。(Tatsuo Ishii, Yugo Nagata)
1168    </para>
1169    <para>
1170     <!--
1171     For this purpose new parameter <xref linkend="guc-ssl-ciphers">, which specifies the cipher
1172     list to be accepted by <productname>Pgpool-II</>, is added.
1173     This is already implemented in <productname>PostgreSQL</> and useful to enhance security when SSL is enabled.
1174     -->
1175     <productname>Pgpool-II</>がクライアントからのSSL接続を受け付ける際に受け入れる暗号のリストを指定する新しいパラメータ、
1176     <xref linkend="guc-ssl-ciphers">を追加しました。これはすでに<productname>PostgreSQL</>に実装されていて、
1177      SSLが有効なときにセキュリティを強化するのに役立ちます。
1178    </para>
1179   </listitem>
1180  </itemizedlist>
1181 </sect2>
1182
1183 <sect2>
1184  <!--
1185  <title>Bug fixes</title>
1186  -->
1187  <title>不具合修正</title>
1188  <itemizedlist>
1189   <listitem>
1190    <!--
1191    2019-03-18 [d95f1f6]
1192    -->
1193    <para>
1194     <!--
1195     Fix unnecessary <function>fsync()</> to <filename>pgpool_status</> file. (Tatsuo Ishii)
1196     -->
1197     不要な<filename>pgpool_status</>ファイルへの書き込みが減らしました。(Tatsuo Ishii)
1198    </para>
1199    <para>
1200     <!--
1201     Whenever new connections are created to PostgreSQL backend, <function>fsync()</>
1202     was issued to <filename>pgpool_status</> file, which could generate excessive I/O
1203     in certain conditions.
1204     So reduce the chance of issuing <function>fsync()</> so that it is issued only when
1205     backend status is changed.
1206     -->
1207     今までは<productname>PostgreSQL</>バックエンドへの新しい接続が作成されるたびに、
1208     <filename>pgpool_status</>ファイルに書き込むために<function>fsync()</>が実行されていましたが、
1209     これにより、特定の条件で過剰なI/Oを発生させる可能性がありました。
1210     そのため、バックエンドの状況が変更されたときにのみ<function>fsync()</>を実行するように修正しました。
1211    </para>
1212    <para>
1213     <!--
1214     Discussion: <ulink url="http://www.sraoss.jp/pipermail/pgpool-general/2019-February/006494.html">[pgpool-general: 6436]</ulink>
1215     -->
1216     ディスカッション: <ulink url="http://www.sraoss.jp/pipermail/pgpool-general/2019-February/006494.html">[pgpool-general: 6436]</ulink>
1217    </para>
1218   </listitem>
1219  </itemizedlist>
1220 </sect2>
1221 </sect1>
1222
1223 <sect1 id=release-3-5-19>
1224 <!--
1225 <title>Release 3.5.19</title>
1226 -->
1227 <title>リリース 3.5.19</title>
1228 <note>
1229  <!--
1230  <title>Release Date</title>
1231  -->
1232  <title>リリース日</title>
1233  <simpara>2019-02-21</simpara>
1234 </note>
1235
1236 <sect2>
1237  <!--
1238  <title>Bug fixes</title>
1239  -->
1240  <title>不具合修正</title>
1241  <itemizedlist>
1242   <listitem>
1243    <!--
1244    2019-02-15 [2e4c67f]
1245    -->
1246    <para>
1247     <!--
1248     Test: Fix old JDBC functions and typos in regression test 068.memqcache_bug. (Takuma Hoshiai)
1249     -->
1250     Test: レグレッションテスト068.memqcache_bugの古いJDBCの関数及びタイポを修正しました。(Takuma Hoshiai)
1251    </para>
1252   </listitem>
1253
1254   <listitem>
1255    <!--
1256    2019-02-15 [8ae3dfa]
1257    -->
1258    <para>
1259     <!--
1260     Doc: Fix configuration change timing regarding memory_cache_enabled. (Tatsuo Ishii)
1261     -->
1262     Doc: <xref linkend="GUC-MEMORY-CACHE-ENABLED">パラメータはサーバ起動時にのみ設定可能なことをドキュメントに追加しました。(Tatsuo Ishii)
1263    </para>
1264   </listitem>
1265
1266   <listitem>
1267    <!--
1268    2019-02-12 [3aac064]
1269    -->
1270    <para>
1271     <!--
1272     Fix online recovery failed due to client_idle_limit_in_recovery in certain cases.
1273     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=431">bug 431</ulink>)(Tatsuo Ishii)
1274     -->
1275     特定の場合に、<xref linkend="GUC-CLIENT-IDLE-LIMIT-IN-RECOVERY">によって、オンラインリカバリが失敗する不具合を修正しました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=431">bug 431</ulink>)(Tatsuo Ishii)
1276    </para>
1277   </listitem>
1278   <listitem>
1279    <!--
1280    2019-01-29 [f7d0c96]
1281    -->
1282    <para>
1283     <!--
1284     Fix corner case bug when strip_quote() handle a empty query string. <ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=458">(bug 458</ulink>) (Tatsuo Ishii)
1285     -->
1286     <function>strip_quote()</function>が空のクエリを処理するときに発生するセグメンテーション違反を修正しました。<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=458">(bug 458</ulink>) (Tatsuo Ishii)
1287    </para>
1288   </listitem>
1289
1290
1291   <listitem>
1292    <!--
1293    2019-01-10 [776ee0a]
1294    -->
1295    <para>
1296     <!--
1297     Fix Pgpool child segfault if failover occurs when trying to establish a connection. (Tatsuo Ishii)
1298     -->
1299     接続を確立しようとするとき、フェイルオーバが発生する場合に発生しうるセグメンテーション違反を修正しました。(Tatsuo Ishii)
1300    </para>
1301    <para>
1302     参照: <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-hackers/2019-January/003214.html">[pgpool-hackers: 3214]</ulink>
1303    </para>
1304   </listitem>
1305
1306   <listitem>
1307    <!--
1308    2018-12-12 [733852e]
1309    -->
1310    <para>
1311     <!--
1312     Fix Pgpool-II hang if a client sends a extended query message such as close after sync message but before next simple query. (Tatsuo Ishii)
1313     -->
1314     クライアントがsyncメッセージの後、次の簡易問い合わせの前にcloseメッセージを送ると発生しうるハングアップを修正しました。(Tatsuo Ishii)
1315    </para>
1316    <para>
1317     参照: <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-hackers/2018-December/003164.html">[pgpool-hackers: 3164]</ulink>
1318    </para>
1319   </listitem>
1320
1321   <listitem>
1322    <!--
1323    2018-12-06 [f8f8e3d]
1324    -->
1325    <para>
1326     <!--
1327     Fix Pgpool-II hang when "idle_in_transaction_session_timeout=on". (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=448">bug 448</ulink>)(Tatsuo Ishii)
1328     -->
1329     <productname>PostgreSQL</productname>の<varname>idle_in_transaction_session_timeout</varname>が有効な場合に発生しうる<productname>Pgpool-II</productname>のハングアップを修正しました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=448">bug 448</ulink>)(Tatsuo Ishii)
1330    </para>
1331   </listitem>
1332  </itemizedlist>
1333 </sect2>
1334 </sect1>
1335
1336 <sect1 id=release-3-5-18>
1337 <!--
1338 <title>Release 3.5.18</title>
1339 -->
1340 <title>リリース 3.5.18</title>
1341 <note>
1342  <!--
1343  <title>Release Date</title>
1344  -->
1345  <title>リリース日</title>
1346  <simpara>2018-11-22</simpara>
1347 </note>
1348
1349 <sect2>
1350  <!--
1351  <title>Bug fixes</title>
1352  -->
1353  <title>不具合修正</title>
1354  <itemizedlist>
1355
1356   <listitem>
1357    <!--
1358    2018-11-21 [d8148c5]
1359    -->
1360    <para>
1361     <!--
1362     Fix to sort startup packet's parameters sent by client.
1363     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=444">bug 444</ulink>)(Takuma Hoshiai)
1364     -->
1365     クライアントから送信された startup パケットのパラメータをソートするように修正します。
1366     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=444">bug 444</ulink>)(Takuma Hoshiai)
1367    </para>
1368    <para>
1369     <!--
1370     If order of startup packet's parameters differ between cached connection
1371     pools and connection request, did't use connection pool ,and created new
1372     connection pool.
1373     -->
1374     キャッシュされたコネクションプールと接続要求のstartupパケットのパラメータの順序が異なる場合、
1375     コネクションプールを使用せず、新しいコネクションプールを作成しまていました。
1376    </para>
1377   </listitem>
1378
1379   <listitem>
1380    <!--
1381    2018-11-13 [f342215]
1382    -->
1383    <para>
1384     <!--
1385     Fix segmentation fault occurs when a certain Bind message is sent in native replication mode.
1386     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=443">bug 443</ulink>)(Bo Peng)
1387     -->
1388     ネイティブレプリケーションモードで特定のBindメッセージが送信されたときに発生するセグメンテーション違反を修正しました。
1389     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=443">bug 443</ulink>) (Bo Peng)
1390    </para>
1391    <para>
1392     <!--
1393     If the number of parameter format codes is specified to one, but the number
1394     of the original query's parameter is zero, bind_rewrite_timestamp() will
1395     call memcpy with a negative value. This causes segmentation fault.
1396     -->
1397     パラメータ書式コードの数が 1 に指定されて、元のクエリのパラメータの数が 0 の場合、
1398     <function>bind_rewrite_timestamp()</>に負の値を指定して<function>memcpy</>を呼び出していました。
1399     これによりセグメンテーション違反が発生していました。
1400    </para>
1401    <para>
1402     <!--
1403     Patch is provided by Yugo Nagata.
1404     -->
1405     パッチがYugo Nagataにより提供されました。
1406    </para>
1407   </listitem>
1408
1409   <listitem>
1410    <!--
1411    2018-11-08 [a92ceba]
1412    -->
1413    <para>
1414     <!--
1415     Fix a query passed to relcache so that it uses schema qualified table name. (Tatsuo Ishii)
1416     -->
1417     スキーマ名で修飾されたテーブル名を使用するようにクエリキャッシュに渡されるクエリを修正しました。(Tatsuo Ishii)
1418    </para>
1419   </listitem>
1420
1421   <listitem>
1422    <!--
1423    2018-11-05 [14878cb]
1424    -->
1425    <para>
1426     <!--
1427     Fix query cache invalidation bug. (Tatsuo Ishii)
1428     -->
1429     クエリキャッシュ無効化のバグを修正しました。(Tatsuo Ishii)
1430    </para>
1431   </listitem>
1432
1433   <listitem>
1434    <!--
1435    2018-11-03 [c466e5c]
1436    -->
1437    <para>
1438     <!--
1439     Fix segfault in extended query + query cache case. (Tatsuo Ishii)
1440     -->
1441     拡張問い合わせかつクエリキャッシュ有効の場合に発生するセグメンテーション違反を修正しました。(Tatsuo Ishii)
1442    </para>
1443   </listitem>
1444
1445   <listitem>
1446    <!--
1447    2018-11-01 [c47ba42]
1448    -->
1449    <para>
1450     <!--
1451     Fix memory leak in extended query + query cache enabled. (Tatsuo Ishii)
1452     -->
1453     拡張問い合わせかつクエリキャッシュ有効の場合に発生するメモリリークを修正しました。(Tatsuo Ishii)
1454    </para>
1455   </listitem>
1456  </itemizedlist>
1457 </sect2>
1458 </sect1>
1459
1460 <sect1 id="release-3-5-17">
1461 <!--
1462 <title>Release 3.5.17</title>
1463 -->
1464 <title>リリース 3.5.17</title>
1465
1466 <note>
1467  <!--
1468  <title>Release Date</title>
1469  -->
1470  <title>リリース日</title>
1471  <simpara>2018-10-31</simpara>
1472 </note>
1473
1474 <sect2>
1475  <!--
1476  <title>Changes</title>
1477  -->
1478  <title>変更点</title>
1479  <itemizedlist>
1480   <listitem>
1481    <!--
1482    2018-10-30 [3d0311b]
1483    -->
1484    <para>
1485     <!--
1486     Allow <command>PCP[attach/detach/promote]</command> commands during failover. (Muhammad Usama)
1487     -->
1488     フェイルオーバ時に<command>PCP[attach/detach/promote]</command>コマンドを許可するようになりました。(Muhammad Usama)
1489    </para>
1490   </listitem>
1491
1492   <listitem>
1493    <!--
1494    2018-10-18 [d3c29b7]
1495    -->
1496    <para>
1497     <!--
1498     Change <filename>pgpool.spec</filename> file to install extension to DB server which supports LLVM JIT. (Bo Peng)
1499     -->
1500     LLVM JITをサポートするDBサーバに拡張機能をインストールするために、<filename>pgpool.spec</filename>ファイルを変更しました。(Bo Peng)
1501    </para>
1502   </listitem>
1503
1504   <listitem>
1505    <!--
1506    2018-08-29 [ed8bfa5]
1507    -->
1508    <para>
1509     <!--
1510     Test: Add regression test for SSL connection. (Tatsuo Ishii)
1511     -->
1512     Test: SSL 接続のレグレッションテストを追加しました。(Tatsuo Ishii)
1513    </para>
1514   </listitem>
1515
1516   <listitem>
1517    <!--
1518    2018-08-10 [e41a92a]
1519    -->
1520    <para>
1521     <!--
1522     Test: Add definition of PGLIB in <filename>regress.sh</filename>. (Bo Peng)
1523     -->
1524     Test: <filename>regress.sh</filename>にPGLIBの定義を追加しました。 (Bo Peng)
1525    </para>
1526    <para>
1527     <!--
1528     Patch provided by Jesper Pedersen.
1529     -->
1530     パッチはJesper Pedersenにより提供されました。
1531    </para>
1532   </listitem>
1533  </itemizedlist>
1534 </sect2>
1535
1536 <sect2>
1537  <!--
1538  <title>Bug fixes</title>
1539  -->
1540  <title>不具合修正</title>
1541  <itemizedlist>
1542   <listitem>
1543    <!--
1544    2018-10-25 [c031a7e]
1545    -->
1546    <para>
1547     <!--
1548     Fix typo in <varname>child_max_connections</varname> description of <command>SHOW POOL_STATUS</command> output. (Tatsuo Ishii)
1549     -->
1550     <command>SHOW POOL_STATUS</command>コマンドの出力の<varname>child_max_connections</varname>の説明のタイポを修正しました。(Tatsuo Ishii)
1551    </para>
1552    <para>
1553     <!--
1554     Patch provided by Phil Ramirez.
1555     -->
1556     パッチはPhil Ramirezにより提供されました。
1557    </para>
1558   </listitem>
1559
1560   <listitem>
1561    <!--
1562    2018-10-22 [f1b13a4]
1563    -->
1564    <para>
1565     <!--
1566     Fix segmentation fault when error query and Sync message are sent in native replication mode. (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=434">bug 434</ulink>) (Takuma Hoshiai)
1567     -->
1568     ネイティブレプリケーションモードでエラークエリと同期メッセージが送信されたときのセグメンテーション違反を修正しました。
1569     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=434">bug 434</ulink>) (Takuma Hoshiai)
1570    </para>
1571    <para>
1572     <!--
1573     In native replication mode, segmentation fault occurs when Sync messages is sent just after a query error.
1574     -->
1575     ネイティブレプリケーションモードで、クエリエラーの後に同期メッセージが送信されるとセグメンテーション違反が発生していました。
1576    </para>
1577   </listitem>
1578
1579   <listitem>
1580    <!--
1581    2018-10-18 [22e9242]
1582    -->
1583    <para>
1584     <!--
1585     Fix syntax error when queries including time functions and <literal>IN (SELECT ...)</literal> in
1586     <literal>WHERE</literal> clause in native replication mode.
1587     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=433">bug 433</ulink>) (Bo Peng)
1588     -->
1589     ネイティブレプリケーションモードで、クエリに時刻関数を含み、かつ<literal>WHERE</literal>句に<literal>IN (SELECT ...)</literal>を含むと構文エラーになる不具合を修正しました。(Bo Peng)
1590    </para>
1591    <para>
1592     <!--
1593     In native replication mode, queries including time functions (e.g. <function>now()</function>, <function>CURRENT_TIMESTAMP</function> etc.) are rewritten to a timestamp constant value.
1594     However, <productname>Pgpool-II</productname> doesn't support queries including time functions and <literal>IN (SELECT ...)</literal> in <literal>WHERE</literal> clause.
1595     -->
1596     ネイティブレプリケーションモードで、クエリに<function>now()</function>、<function>CURRENT_TIMESTAMP</function>などの時刻関数を利用した場合、
1597     タイムスタンプ型の定数に書き換えるようになっています。
1598     しかし、<productname>Pgpool-II</productname>は時刻関数含み、かつ<literal>WHERE</literal>句に<literal>IN (SELECT ...)</literal>を含むクエリを対応しませんでした。
1599    </para>
1600   </listitem>
1601
1602   <listitem>
1603    <!--
1604    2018-10-12 [75cff9a]
1605    -->
1606    <para>
1607     <!--
1608     Fix occasional less data returned to frontend with extended protocol. (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=432">bug432</ulink>) (Tatsuo Ishii)
1609     -->
1610     拡張問い合わせの場合、時々期待される応答がフロントエンドに返されないことがあったので、修正しました。
1611     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=432">bug 432</ulink>) (Tatsuo Ishii)
1612    </para>
1613    <para>
1614     <!--
1615     The idea for fix is, use pending message data list. It records
1616     messages from frontend, and it is expected that we will receive same
1617     number of messages.
1618     -->
1619     解決策は、保留中のメッセージデータリストを使用することです。それはフロントエンドからのメッセージを記録し、同じ数のメッセージを受け取ることが期待されます。
1620    </para>
1621    <para>
1622     <!--
1623     Initial patch is created by Yugo Nagata and fixed by Tatsuo Ishii.
1624     -->
1625     パッチは Yugo Nagata によって作成され、Tatsuo Ishii により修正されました。
1626    </para>
1627   </listitem>
1628
1629   <listitem>
1630    <!--
1631    2018-10-11 [be2e21c]
1632    -->
1633    <para>
1634     <!--
1635     Fix memory leak in <function>trigger_failover_command()</function>. (Tatsuo Ishii)
1636     -->
1637     <function>trigger_failover_command()</function> 関数で発生するメモリリークを修正しました。 (Tatsuo Ishii)
1638    </para>
1639   </listitem>
1640
1641   <listitem>
1642    <!--
1643    2018-10-11 [ebbdd6f]
1644    -->
1645    <para>
1646     <!--
1647     Fix memory leak when query cache enabled in streaming replication mode + extended query case. (Tatsuo Ishii)
1648     -->
1649     ストリーミングレプリケーションモードかつ拡張問い合わせの場合、クエリキャッシュを有効にするときに発生するメモリリークを修正しました。(Tatsuo Ishii)
1650    </para>
1651   </listitem>
1652
1653   <listitem>
1654    <!--
1655    2018-10-09 [5072e78]
1656    -->
1657    <para>
1658     <!--
1659     Fix memory leak when memory_cache_enabled = on and write SQLs are sent. (Bo Peng)
1660     -->
1661     ストリーミングレプリケーションモードかつクエリキャッシュが有効の場合に更新クエリが発行された場合に発生するメモリリークを修正しました。(Bo Peng)
1662    </para>
1663    <para>
1664     <!--
1665     In a explicit transaction, the <literal>SELECT</literal> results are cached in temporary buffer.
1666     If a write <acronym>SQL</acronym> is sent which modifies the table, the temporary buffe should be reset.
1667     -->
1668     明示的なトランザクションでは、<literal>SELECT</literal>の結果は一時バッファにキャッシュされます。
1669     テーブルを変更する書込み<acronym>SQL</acronym>が送信されると、一時的なバッファをリセットしなければなりません。
1670    </para>
1671   </listitem>
1672
1673   <listitem>
1674    <!--
1675    2018-10-09 [26642f7]
1676    -->
1677    <para>
1678     <!--
1679     Test: Fix occasional failure in regression 065.bug152. (Tatsuo Ishii)
1680     -->
1681     Test: 時々発生するレグレッションテスト 065.bug152 のエラーを修正しました。(Tatsuo Ishii)
1682    </para>
1683   </listitem>
1684
1685   <listitem>
1686    <!--
1687    2018-09-21 [011e56b]
1688    -->
1689    <para>
1690     <!--
1691     Test: Add <literal>EXECUTE/DEALLOCATE</literal> regression test. (Takuma Hoshiai)
1692     -->
1693     Test: <literal>EXECUTE/DEALLOCATE</literal>のレグレッションテストを追加しました。(Takuma Hoshiai)
1694    </para>
1695   </listitem>
1696
1697   <listitem>
1698    <!--
1699    2018-09-19 [576f576]
1700    -->
1701    <para>
1702     <!--
1703     Add missing <filename>pgpool_recovery/-/-1.0/-/-1.1.sql</filename> file to update
1704     <function>pgpool_recovery()</function> function version to 1.1. (Bo Peng)
1705     -->
1706     <function>pgpool_recovery()</function>関数のバージョンを1.1に更新するための<filename>pgpool_recovery--1.0--1.1.sql</filename>ファイルを追加しました。 (Bo Peng)
1707    </para>
1708   </listitem>
1709
1710   <listitem>
1711    <!--
1712    2018-09-13 [f771dd1]
1713    -->
1714    <para>
1715     <!--
1716     Fix kind mismatch error when <literal>DEALLOCATE</literal> statement is issued. (Bo Peng)
1717     -->
1718     <literal>DEALLOCATE</literal>ステートメントが発行された場合に発生するkind mismatchエラーを修正しました。(Bo Peng)
1719    </para>
1720    <para>
1721     <!--
1722     <literal>PREPARE</literal> should be add to pool_add_sent_message,
1723     so that <literal>EXECUTE</literal> and <literal>DEALLOCATE</literal>
1724     can be sent to the same node as <literal>PREPARE</literal>.
1725     -->
1726     <literal>EXECUTE</literal>と<literal>DEALLOCATE</literal>が<literal>PREPARE</literal>と同じノードに送信されるために、<literal>PREPARE</literal>をpool_add_sent_messageに追加するように修正しました。
1727    </para>
1728    <para>
1729     <!--
1730     See <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2018-September/006284.html">[pgpool-general: 6226]</ulink> for more details.
1731     -->
1732     詳細は<ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2018-September/006284.html">[pgpool-general: 6226]</ulink>を参照してください。
1733    </para>
1734   </listitem>
1735
1736   <listitem>
1737    <!--
1738    2018-08-27 [afb0617]
1739    -->
1740    <para>
1741     <!--
1742     Do not update <xref linkend="guc-pool-passwd"> if the password length is incorrect.
1743     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=419">bug 419</ulink>) (Takuma Hoshiai, Tatsuo Ishii)
1744     -->
1745     パスワードの長さが正しくない場合、<xref linkend="guc-pool-passwd">を更新しないように修正しました。
1746      (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=419">bug 419</ulink>) (Takuma Hoshiai, Tatsuo Ishii)
1747    </para>
1748    <para>
1749     <!--
1750     For <productname>Pgpool-II</productname> 3.7 or before, the password stored in
1751     <xref linkend="guc-pool-passwd"> is <literal>MD5</literal> password only.
1752     So check the correctness of <xref linkend="guc-pool-passwd"> by scanning entire file.
1753     -->
1754     <productname>Pgpool-II 3.7</productname>以前では、<xref linkend="guc-pool-passwd">に保存されているパスワードは<literal>MD5</literal> パスワードのみです。
1755      <xref linkend="guc-pool-passwd">ファイルのパスワードの長さをチェックするように修正しました。
1756    </para>
1757   </listitem>
1758
1759   <listitem>
1760    <!--
1761    2018-08-10 [3d4e5f6]
1762    -->
1763    <para>
1764     <!--
1765     Test: Update <filename>clean.sh</filename> which clean up regression test results. (Bo Peng)
1766     -->
1767     Test: レグレッションテストの結果を削除するための<filename>clean.sh</filename>ファイルを更新しました。(Bo Peng)
1768    </para>
1769    <para>
1770     <!--
1771     Patch provided by Jesper Pedersen.
1772     -->
1773     パッチはJesper Pedersenにより提供されました。
1774    </para>
1775   </listitem>
1776
1777   <listitem>
1778    <!--
1779    2018-08-10 [5abd56e]
1780    -->
1781    <para>
1782     <!--
1783     Add .gitignore files. (Bo Peng)
1784     -->
1785     .gitignoreファイルを追加しました。(Bo Peng)
1786    </para>
1787    <para>
1788     <!--
1789     Patch provided by Jesper Pedersen.
1790     -->
1791     パッチはJesper Pedersenにより提供されました。
1792    </para>
1793   </listitem>
1794
1795   <listitem>
1796    <!--
1797    2018-08-05 [d56f618]
1798    -->
1799    <para>
1800     <!--
1801     Fix segfault when node 0 is in down status in case of both health check and fail_over_on_backend_error are disabled. (Tatsuo Ishii)
1802     -->
1803     ヘルスチェックと<xref linkend="guc-failover-on-backend-error">の両方が無効になっている場合に、ノード0がダウンしたときに発生するセグメンテーション違反を修正しました。(Tatsuo Ishii)
1804    </para>
1805   </listitem>
1806  </itemizedlist>
1807 </sect2>
1808 </sect1>
1809
1810<sect1 id="release-3-5-16">
1811 <!--
1812 <title>Release 3.5.16</title>
1813 -->
1814 <title>リリース 3.5.16</title>
1815
1816 <note>
1817  <!--
1818  <title>Release Date</title>
1819  -->
1820  <title>リリース日</title>
1821  <simpara>2018-07-31</simpara>
1822 </note>
1823
1824 <sect2>
1825  <title>不具合修正</title>
1826  <itemizedlist>
1827   <listitem>
1828    <!--
1829    2018-07-04 [eec52a4]
1830    -->
1831    <para>
1832     <!--
1833     Fix "write on backend 0 failed with error :"Success"" error.
1834     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=403">bug 403</ulink>) (Tatsuo Ishii)
1835     -->
1836     「write on backend 0 failed with error :"Success"」エラーを修正しました。
1837     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=403">bug 403</ulink>) (Tatsuo Ishii)
1838    </para>
1839    <para>
1840     <function>write()</function> が 0 を返した場合、エラーとして扱わないように修正しました。
1841    </para>
1842   </listitem>
1843
1844   <listitem>
1845    <!--
1846    2018-06-20 [a73a255]
1847    -->
1848    <para>
1849     <!--
1850     Fix memory leaks related to pool_extract_error_message(). (Tatsuo Ishii)
1851     -->
1852     <function>pool_extract_error_message()</function> で発生するメモリリークを修正しました。(Tatsuo Ishii)
1853    </para>
1854   </listitem>
1855
1856   <listitem>
1857    <!--
1858    2018-06-19 [bf61ea2]
1859    -->
1860    <para>
1861     <!--
1862     Fix an incorrect declare as bool, rather than int in pool_extract_error_message(). (Tatsuo Ishii)
1863     -->
1864     <function>pool_extract_error_message()</function> 関数での誤ったデータ型の変数宣言を修正しました。(Tatsuo Ishii)
1865    </para>
1866    <para>
1867     <!--
1868     This led to a segfault issue mentioned on certain platform.
1869     -->
1870     これにより、特定のプラットフォームでセグメンテーション違反が発生する可能性がありました。
1871    </para>
1872   </listitem>
1873
1874   <listitem>
1875    <!--
1876    2018-06-19 [95f32d2]
1877    -->
1878    <para>
1879     <!--
1880     Fix segfault in per_node_error_log() on armhf architecture. (Tatsuo Ishii)
1881     -->
1882     <literal>armhf</literal> アーキテクチャで発生する <function>per_node_error_log()</function> のセグメンテーション違反を修正しました。(Tatsuo Ishii)
1883    </para>
1884    <para>
1885     <!--
1886     Patch provided by Christian Ehrhardt.
1887     -->
1888     修正パッチは Christian Ehrhardt によって提供されました。
1889    </para>
1890   </listitem>
1891
1892   <listitem>
1893    <!--
1894    2018-06-20 [cc270ce]
1895    2018-07-11 [b37e629]
1896    -->
1897    <para>
1898     <!--
1899     [Test] Fix 006.memqcache test failure. (Tatsuo Ishii)
1900     -->
1901     Test: テスト006.memqcache の失敗を修正しました。(	Tatsuo Ishii)
1902    </para>
1903   </listitem>
1904  </itemizedlist>
1905 </sect2>
1906</sect1>
1907
1908
1909<sect1 id="release-3-5-15">
1910 <!--
1911 <title>Release 3.5.15</title>
1912 -->
1913 <title>リリース 3.5.15</title>
1914
1915 <note>
1916  <!--
1917  <title>Release Date</title>
1918  -->
1919  <title>リリース日</title>
1920  <simpara>2018-06-12</simpara>
1921 </note>
1922
1923 <sect2>
1924  <title>不具合修正</title>
1925  <itemizedlist>
1926   <listitem>
1927    <!--
1928    2018-05-31 [871c089]
1929    -->
1930    <para>
1931     <!--
1932     Fix pgpool hung if replication delay is too much, when query cache enabled in extended query mode. (Tatsuo Ishii)
1933     -->
1934     拡張問合せ、かつクエリキャッシュが有効の場合、レプリケーション遅延が大きすぎるときに発生しうる <productname>Pgpool-II</productname> のハングアップを修正しました。(Tatsuo Ishii)
1935    </para>
1936    <para>
1937     <!--
1938     See <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general-jp/2018-May/001533.html">[pgpool-general-jp: 1534]</ulink>
1939     for more details.
1940     -->
1941     詳細は <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general-jp/2018-May/001533.html">[pgpool-general-jp: 1534]</ulink>
1942     を参考してください。
1943    </para>
1944   </listitem>
1945
1946   <listitem>
1947    <!--
1948    2018-05-24 [c88c336]
1949    -->
1950    <para>
1951     <!--
1952     In extended query mode, do not set writing tx flag with SET TRANSACTION READ ONLY. (Tatsuo Ishii)
1953     -->
1954     拡張問合せでは、SET TRANSACTION READ ONLY の場合、書き込みトランザクションフラグを立てないように修正しました。 (Tatsuo Ishii)
1955    </para>
1956   </listitem>
1957
1958   <listitem>
1959    <!--
1960    2018-04-18 [7f47596]
1961    -->
1962    <para>
1963     <!--
1964     Prevent pcp_recovery_node from recovering "unused" status node. (Tatsuo Ishii)
1965     -->
1966     pcp_recovery_node が "unused" 状態のノードをリカバリしないように修正しました。(Tatsuo Ishii)
1967    </para>
1968    <para>
1969     <!--
1970     This allowed to try to recover a node without configuration data,
1971     which leads to variety of problems.
1972     -->
1973     これにより、設定情報がないノードをリカバリしようとするときに発生する様々な問題を回避できます。
1974    </para>
1975    <para>
1976     <!--
1977     See <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2018-March/006021.html">[pgpool-general: 5963]</ulink>
1978     for more details.
1979     -->
1980     詳細は
1981     <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2018-March/006021.html">[pgpool-general: 5963]</ulink>
1982     をご参照してください。
1983    </para>
1984    <para>
1985     <!--
1986     Also I fixed pgpool_recovery function so that it quotes an empty
1987     string argument with double quotes.
1988     -->
1989     また、空の文字列の引数に対応できるように引数をダブルクォートで囲むように、<function>pgpool_recovery</function> 関数を修正しました。
1990    </para>
1991   </listitem>
1992  </itemizedlist>
1993 </sect2>
1994</sect1>
1995
1996
1997
1998<sect1 id="release-3-5-14">
1999 <!--
2000 <title>Release 3.5.14</title>
2001 -->
2002 <title>リリース 3.5.14</title>
2003
2004 <note>
2005  <!--
2006  <title>Release Date</title>
2007  -->
2008  <title>リリース日</title>
2009  <simpara>2018-04-17</simpara>
2010 </note>
2011
2012 <sect2>
2013  <title>不具合修正</title>
2014  <itemizedlist>
2015
2016   <listitem>
2017    <!--
2018    2018-04-09 [b9ff4df]
2019    -->
2020    <para>
2021     <!--
2022     Add new regression test for node 0 is down. (Tatsuo Ishii)
2023     -->
2024     Test: ノード0 がダウンした場合のレグレッションテストを追加しました。(Tatsuo Ishii)
2025    </para>
2026   </listitem>
2027
2028   <listitem>
2029    <!--
2030    2018-04-08 [6bd77fe]
2031    -->
2032    <para>
2033     <!--
2034     Make calls to to_regclass fully schema qualified. (Tatsuo Ishii)
2035     -->
2036     to_regclass を呼び出すときにスキーマ名を含むように修正しました。(Tatsuo Ishii)
2037    </para>
2038   </listitem>
2039
2040   <listitem>
2041    <!--
2042    2018-03-20 [06b81ce]
2043    -->
2044    <para>
2045     <!--
2046     Test: Improve test script 003.failover. (Bo Peng)
2047     -->
2048     Test: 003.failover レグレッションテストが失敗しないように修正しました。(Bo Peng)
2049    </para>
2050   </listitem>
2051
2052   <listitem>
2053    <!--
2054    2018-03-14 [cec26d2]
2055    -->
2056    <para>
2057     <!--
2058     Deal with "unable to bind D cannot get parse message "S1" error. (Tatsuo Ishii)
2059     -->
2060     「unable to bind D cannot get parse message "S1"」エラーによるハングアップを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2061    </para>
2062   </listitem>
2063
2064   <listitem>
2065    <!--
2066    2018-02-27 [f8c1824]
2067    -->
2068    <para>
2069     <!--
2070     Fix <command>pgpool_setup</command> failure in replication mode. (Tatsuo Ishii)
2071     -->
2072     レプリケーションモードで <command>pgpool_setup</command> が失敗するのを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2073    </para>
2074   </listitem>
2075
2076   <listitem>
2077    <!--
2078    2018-02-27 [c7d2af4]
2079    -->
2080    <para>
2081     <!--
2082     Allow to support <function>pgpool_switch_xlog</function> <productname>PostgreSQL</productname> 10. (Tatsuo Ishii)
2083     -->
2084     <productname>PostgreSQL</productname> 10 に対応できるように pgpool_switch_xlog を修正しました。(Tatsuo Ishii)
2085    </para>
2086   </listitem>
2087  </itemizedlist>
2088 </sect2>
2089</sect1>
2090
2091<sect1 id="release-3-5-13">
2092 <!--
2093 <title>Release 3.5.13</title>
2094 -->
2095 <title>リリース 3.5.13</title>
2096
2097 <note>
2098  <!--
2099  <title>Release Date</title>
2100  -->
2101  <title>リリース日</title>
2102  <simpara>2018-02-13</simpara>
2103 </note>
2104 <note>
2105  <para>
2106   このリリースでは、Pgpool-II 3.7.0、3.6.6、3.5.10で追加された、ソケット
2107   への書き込み不具合を修正しています。この障害により、ネットワーク負荷が
2108   高い状態でのフロントエンド、バックエンドへのメッセージ送信の際に、不正
2109   なメッセージが送信される可能性があります。3.7.x、3.6.6以降、3.5.10以降
2110   のバージョンを利用中のユーザは、できるだけ早くアップグレードすることを
2111   お勧めします。
2112  </para>
2113 </note>
2114
2115 <sect2>
2116  <title>変更点</title>
2117  <itemizedlist>
2118   <listitem>
2119    <!--
2120    2018-02-10 [a61b2bc]
2121    -->
2122    <para>
2123     <!--
2124     Allow to build with libressl. (Tatsuo Ishii)
2125     -->
2126     <productname>Pgpool-II</> が libressl の環境でビルドできるようになりました。(Tatsuo Ishii)
2127    </para>
2128    <para>
2129     詳細は <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-hackers/2018-February/002714.html">[pgpool-hackers: 2714]</ulink> を参照してください。パッチは Sandino Araico Sanchez により提供されました。
2130    </para>
2131   </listitem>
2132
2133   <listitem>
2134    <!--
2135    2018-01-29 [ca57328]
2136    -->
2137    <para>
2138     <!--
2139     Set TCP_NODELAY and non blocking to frontend socket. (Tatsuo Ishii)
2140     -->
2141     <productname>PostgreSQL</>のようにフロントエンドソケットを TCP_NODELAY、non-blocking に設定しました。 (Tatsuo Ishii)
2142    </para>
2143   </listitem>
2144
2145   <listitem>
2146    <!--
2147    2018-01-19 [e2be15a]
2148    -->
2149    <para>
2150     <!--
2151     Change systemd service file to use STOP_OPTS=" -m fast". (Bo Peng)
2152     -->
2153     systemd サービスを用いて<productname>Pgpool-II</> を停止するときに fast モードで停止するように変更しました。 (Bo Peng)
2154    </para>
2155   </listitem>
2156
2157   <listitem>
2158    <!--
2159    2018-01-19 [883e0ae]
2160    -->
2161    <para>
2162     <!--
2163     Change pgpool_setup to add restore_command in recovery.conf. (Bo Peng)
2164     -->
2165     pgpool_setup の recovery.conf で  restore_command を使用するように pgpool_setup を変更します。 (Bo Peng)
2166    </para>
2167   </listitem>
2168  </itemizedlist>
2169 </sect2>
2170
2171 <sect2>
2172  <title>不具合修正</title>
2173  <itemizedlist>
2174   <listitem>
2175    <!--
2176    2018-02-09 [4ffa279]
2177    -->
2178    <para>
2179     <!--
2180     Fix writing transaction flag is accidentally set at commit or rollback. (Tatsuo Ishii)
2181     -->
2182     コミットまたはロールバック時に誤って書き込みトランザクションフラグをセットする不具合を修正しました。 (Tatsuo Ishii)
2183    </para>
2184   </listitem>
2185
2186   <listitem>
2187    <!--
2188    2018-01-29 [cfbde79]
2189    -->
2190    <para>
2191     <!--
2192     Fix bug with socket writing. (Tatsuo Ishii)
2193     -->
2194     ソケット書き込みの不具合を修正しました。 (Tatsuo Ishii)
2195    </para>
2196    <para>
2197     ネットワーク負荷が高い場合に、フロントエンド、バックエンドへのメッセージ送信の際に、
2198     不正なメッセージが送信される可能性があるのを修正しました。
2199    </para>
2200    <para>
2201     このバグは 3.6.6、3.5.10 がリリースされた際に追加されたものです。
2202    </para>
2203   </listitem>
2204
2205   <listitem>
2206    <!--
2207    2018-01-24 [5afc059]
2208    -->
2209    <para>
2210     <!--
2211     Fix segfault when %a is in log_line_prefix and debug message is on. (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=376">bug 376</ulink>) (Tatsuo Ishii)
2212     -->
2213     デバッグモードがオン、かつ log_line_prefix に %a を指定した場合に発生するセグメンテーション違反を修正しました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=376">bug 376</ulink>) (Tatsuo Ishii)
2214    </para>
2215
2216   </listitem>
2217
2218   <listitem>
2219    <!--
2220    2018-01-18 [59267e3]
2221    -->
2222    <para>
2223     <!--
2224     Fix queries hanging in parse_before_bind with extended protocol and replication + load-balancing. (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=377">bug 377</ulink>) (Tatsuo Ishii)
2225     -->
2226     拡張プロトコル、レプリケーションモードかつロードバランスを使用した場合に発生しうるハングアップを修正しました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=377">bug 377</ulink>) (Tatsuo Ishii)
2227    </para>
2228   </listitem>
2229
2230  </itemizedlist>
2231 </sect2>
2232</sect1>
2233
2234<sect1 id="release-3-5-12">
2235 <!--
2236 <title>Release 3.5.12</title>
2237 -->
2238 <title>リリース 3.5.12</title>
2239
2240 <note>
2241  <!--
2242  <title>Release Date</title>
2243  -->
2244  <title>リリース日</title>
2245  <simpara>2018-01-09</simpara>
2246 </note>
2247
2248 <sect2>
2249  <title>不具合修正</title>
2250  <itemizedlist>
2251
2252   <listitem>
2253    <!--
2254    2017-12-22 [725e7fb]
2255    -->
2256    <para>
2257     <!--
2258     Replace /bin/ed with /bin/sed, because /bin/sed is included in most distribution's base packages. (Tatsuo Ishii)
2259     -->
2260     <xref linkend="pgpool-setup"> スクリプト内の <command>/bin/ed</command> を <command>/bin/sed</command> に置き換えました。(Tatsuo Ishii)
2261    </para>
2262    <para>
2263     <command>/bin/sed</command> は <command>/bin/ed</command>に比べてほとんどのディストリビューションの基本パッケージに含まれているためです。
2264    </para>
2265   </listitem>
2266
2267   <listitem>
2268    <!--
2269    2017-12-21 [20d83ee]
2270    -->
2271    <para>
2272     <!--
2273     Change the pgpool.service and sysconfig files to output Pgpool-II log. (Bo Peng)
2274     -->
2275     ログを取得するために <filename>pgpool.service</filename> とsysconfig ファイルを変更しました。(Bo Peng)
2276    </para>
2277    <para>
2278     <!--
2279     Removeing "Type=forking" and add OPTS=" -n" to
2280     run Pgpool-II with non-daemon mode, because we need to redirect logs.
2281     Using "journalctl" command to see Pgpool-II systemd log.
2282     -->
2283     ログを取得するために、非デーモンモードで <productname>Pgpool-II</productname> を起動するように Type=forking を削除し、OPTS=" -n" を追加しました。<command>journalctl</command> コマンドで <productname>Pgpool-II</productname> の systemd のログを確認することができます。
2284    </para>
2285   </listitem>
2286
2287   <listitem>
2288    <!--
2289    2017-12-18 [6aaa2bd]
2290    2017-12-17 [29c26a7]
2291    -->
2292    <para>
2293     <!--
2294     Fix timestamp data inconsistency by replication mode. (Bo Peng)
2295     -->
2296     ネイティブレプリケーションモードで発生するタイムスタンプデータの不整合を修正しました。 (Bo Peng)
2297    </para>
2298    <para>
2299     <!--
2300     From PostgreSQL10 the column default value such as 'CURRENT_DATE' changes,
2301     Pgpool-II didn't rewrite timestamp by the added default
2302     values. This caused data inconsistency.
2303     -->
2304     <productname>PostgreSQL</productname> 10から「CURRENT_DATE」のようなカラムのデフォルト値が変わったので、<productname>Pgpool-II</productname> はこれらのタイムスタンプをリライトしませんでした。これによって、データの不整合が発生していました。
2305    </para>
2306   </listitem>
2307
2308   <listitem>
2309    <!--
2310    2017-12-14 [b590851]
2311    -->
2312    <para>
2313     <!--
2314     Downgrade a log message to debug message. (Tatsuo Ishii)
2315     -->
2316     一部のログメッセージをデバッグメッセージにダウングレードしました。(Tatsuo Ishii)
2317    </para>
2318    <para>
2319     <!--
2320     That was mistaken left while last development cycle.
2321     -->
2322     前回の開発で誤って残していました。
2323    </para>
2324   </listitem>
2325
2326   <listitem>
2327    <!--
2328    2017-12-12 [a94ee75]
2329    -->
2330    <para>
2331     <!--
2332     Fix for re-sync logic in reading packet from backend. (Tatsuo Ishii)
2333     -->
2334     バックエンドからのパケットを読み込む際の再同期のロジックを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2335    </para>
2336    <para>
2337     <!--
2338     Fix for re-sync logic in reading packet from backend. (Tatsuo Ishii)
2339     read_kind_from_backend(), which reads message kind from backend,
2340     re-syncs backend nodes when a ready for query message is
2341     received. Unfortunately it forgot to call
2342     pool_pending_message_pull_out() to delete sync pending message. This
2343     leads to random stuck while reading packets from backend. Fix this to
2344     call pool_pending_message_pull_out().
2345     -->
2346     <function>read_kind_from_backend()</function> は、バックエンドからメッセージを読み取り、"ready for query" メッセージが受信されたときにバックエンドノードを再同期します。
2347     しかし、<function>pool_pending_message_pull_out()</function> を呼び出して「sync メッセージを受信した」を削除することを忘れていました。
2348     これによって、バックエンドからのパケットの読み取り中に <productname>Pgpool-II</productname> がハングアップする可能性がありました。
2349     <function>pool_pending_message_pull_out()</function>を呼び出し、「sync メッセージを受信した」を削除するように修正しました。
2350    </para>
2351   </listitem>
2352
2353   <listitem>
2354    <!--
2355    2017-12-12 [2124bbd]
2356    -->
2357    <para>
2358     <!--
2359     Fix Pgpool-II hangs.(Bug370) (Tatsuo Ishii)
2360     -->
2361     問い合わせ中に <productname>Pgpool-II</productname> がハングアップする不具合を修正しました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=370">bug 370</ulink>) (Tatsuo Ishii)
2362    </para>
2363    <para>
2364     <!--
2365     If an erroneous query is sent to primary and without a sync message the next query that requires a catalog cache look up is send, Pgpool-II hangs in do_query().
2366     -->
2367     エラークエリがプライマリに送信され、sync メッセージを送信せずに、次のクエリを実行するときに、
2368     <productname>PostgreSQL</productname> のシステムカタログへの問い合わせが必要な場合、<productname>Pgpool-II</productname> は <function>do_query()</function> 関数でハングアップしていました。
2369    </para>
2370   </listitem>
2371
2372   <listitem>
2373    <!--
2374    2017-12-12 [5b2a5dc]
2375    -->
2376    <para>
2377     <!--
2378     Add SL_MODE macro for upper compatibility with Pgpool-II 3.7 or later. (Tatsuo Ishii)
2379     -->
2380     <productname>Pgpool-II</productname> 3.7 以降の上位互換性のために SL_MODE マクロを追加しました。(Tatsuo Ishii)
2381    </para>
2382   </listitem>
2383
2384   <listitem>
2385    <!--
2386    2017-12-10 [719fb06]
2387    -->
2388    <para>
2389     <!--
2390     Fix returning transaction state when "ready for query" message received. (Tatsuo Ishii)
2391     -->
2392     "ready for query" メッセージを受信したときにトランザクション状態を返すように修正しました。(Tatsuo Ishii)
2393    </para>
2394    <para>
2395     <!--
2396     We return primary or master node state of ready for query message to
2397     frontend. In most cases this is good. However if other than primary
2398     node or master node returns an error state (this could happen if load
2399     balance node is other than primary or master node and the query is an
2400     errornous SELECT), this should be returned to frontend, because the
2401     frontend already received an error.
2402     -->
2403     今まではプライマリノードまたはマスターノードの状態をフロントエンドに返していました。
2404     ほとんどの場合、問題がありませんでした。
2405     ただし、プライマリノードまたはマスターノード以外のノードがエラー状態を返した場合(ロードバランスノードがプライマリまたはマスターノード以外で、誤った SELECT クエリの場合に発生する可能性がある)、このエラー状態をフロントエンドに返す必要がありました。
2406    </para>
2407   </listitem>
2408
2409   <listitem>
2410    <!--
2411    2017-11-16 [b6c750b]
2412    -->
2413    <para>
2414     <!--
2415     Fix pgpool start message printed multiple times. (Tatsuo Ishii)
2416     -->
2417     pgpool 開始メッセージが複数回出力されるのを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2418    </para>
2419   </listitem>
2420
2421  </itemizedlist>
2422 </sect2>
2423</sect1>
2424
2425<sect1 id="release-3-5-11">
2426 <title>リリース 3.5.11</title>
2427
2428 <note>
2429  <title>リリース日</title>
2430  <simpara>2017-11-01</simpara>
2431 </note>
2432
2433 <sect2>
2434  <title>不具合修正</title>
2435  <itemizedlist>
2436
2437   <listitem>
2438    <!--
2439    2017-10-31 [f4e1e93]
2440    -->
2441    <para>
2442     <!--
2443     Add different pgpool.sysconfig file for RHEL6 and RHEL7. (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=343">bug 343</ulink>) (Bo Peng)
2444     -->
2445     <filename>/etc/sysconfig/pgpool</filename> を RHEL6 と RHEL7 向けに分け、RHEL6 では起動時に "-n" オプションを指定するようにしました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=343">bug 343</ulink>) (Bo Peng)
2446    </para>
2447    <para>
2448     <!--
2449     In RHEL6, the "-n" option is needed to redirect log.
2450     -->
2451     RHEL6 では、起動時のログが出力されなくなったとの報告がありました。
2452    </para>
2453   </listitem>
2454
2455   <listitem>
2456    <!--
2457    2017-10-16 [94b9919]
2458    -->
2459    <para>
2460     <!--
2461     Fix for bug in watchdog where sometime failover is not reliably performed (Muhammad Usama)
2462     -->
2463     たまににフェイルオーバが実行されない watchdog の不具合を修正しました。(Muhammad Usama)
2464    </para>
2465    <para>
2466     <!--
2467     Currently watchdog process only considers the node's watchdog state before
2468     deciding if it can handle the failover and failover-locking requests.
2469     -->
2470     今までは、watchdog プロセスは、自分の状態のみを考慮し、フェイルオーバおよびフェイルオーバロック要求の処理を判断していました。
2471    </para>
2472    <para>
2473     <!--
2474     But the problem with this technique is that, for the instance when the node has
2475     announced itself as a master/coordinator of the cluster and is waiting for
2476     the standby nodes to recognise it as a Master node. For that period of time
2477     the watchdog state of the node is Master/coordinator, but it is yet not fully
2478     capable of handling the failover and failover-locking requests.
2479     -->
2480     しかし、この処理の問題点は、ある watchdog が自分をクラスタのマスター/コーディネーターとして通知し、スタンバイノードが自分をマスターノードとして認識するのを待っている間に、自分の状態はマスター/コーディネータですが、まだフェイルオーバおよびフェイルオーバロック要求処理することはできませんでした。
2481    </para>
2482    <para>
2483     <!--
2484     So sometimes this leads to a situation where a failover is not reliably
2485     performed in case when the failover request arrives while watchdog cluster
2486     is in the process of electing a leader.
2487     -->
2488     そのため、たまに watchdog クラスタがリーダーを選出している間にフェイルオーバが実行されないことがありました。
2489    </para>
2490    <para>
2491     <!--
2492     The fix for the above situation is to make sure that the node has fully acquired
2493     the Master status before accepting the failover and failover-locking requests.
2494     -->
2495     修正案としては、ノードがフェイルオーバおよびフェイルオーバーロック要求を受け入れる前に、完全にマスター状態を取得したことを確認するように修正しました。
2496    </para>
2497   </listitem>
2498
2499   <listitem>
2500    <!--
2501    2017-10-10 [6cf6ae1]
2502    -->
2503    <para>
2504     <!--
2505     Fix bug with handling of 'H' (flush) message in streaming replication mode. (Tatsuo Ishii)
2506     -->
2507     ストリーミングレプリケーションモードで 'H'(フラッシュ) メッセージの処理に関するバグを修正しました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=345">bug 345</ulink>) (Tatsuo Ishii)
2508    </para>
2509    <para>
2510     <!--
2511     If user expects to read response right after 'H', Pgpool-II hangs. The
2512     cause was, when 'H' received, extended query mode was reset and
2513     pending message was not used.
2514     -->
2515     ユーザが 'H' メッセージの直後に応答を読み込もうとすると、<productname>Pgpool-II</productname>はハングアップしまていました。
2516     因は、'H' が受信されたときに拡張クエリモードがリセットされ、保留メッセージが使用されなかったためです。
2517    </para>
2518   </listitem>
2519
2520   <listitem>
2521    <!--
2522    2017-09-22 [86d1195]
2523    -->
2524    <para>
2525     <!--
2526     Fix bug mistakenly overriding global backend status right after failover. (Tatsuo Ishii)
2527     -->
2528     フェイルオーバの直後にグローバルバックエンドの状態が誤って上書きされる不具合を修正しました。(Tatsuo Ishii)
2529    </para>
2530    <para>
2531     詳細は <ulink url="http://www.sraoss.jp/pipermail/pgpool-general/2017-September/005786.html">[pgpool-general: 5728]</ulink>を参照してください。
2532    </para>
2533   </listitem>
2534
2535   <listitem>
2536    <!--
2537    2017-09-22 [3acd553]
2538    -->
2539    <para>
2540     <!--
2541     Fix exit signal handlers to not call ereport. (Tatsuo Ishii)
2542     -->
2543     exit シグナルハンドラが ereport を呼び出さないように修正しました。(Tatsuo Ishii)
2544    </para>
2545    <para>
2546     詳細は <ulink url="https://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-hackers/2017-September/002545.html">[pgpool-hackers: 2545]</ulink>を参照してください。
2547    </para>
2548   </listitem>
2549
2550   <listitem>
2551    <!--
2552    2017-09-11 [dbfbb10]
2553    -->
2554    <para>
2555     <!--
2556     Deal with OpenSSL 1.1. (Tatsuo Ishii)
2557     -->
2558     OpenSSL 1.1に対応しました。(Tatsuo Ishii, Muhammad Usama)
2559    </para>
2560   </listitem>
2561
2562  </itemizedlist>
2563 </sect2>
2564</sect1>
2565
2566<sect1 id="release-3-5-10">
2567 <title>リリース 3.5.10</title>
2568
2569 <note>
2570  <title>リリース日</title>
2571  <simpara>2017-09-05</simpara>
2572 </note>
2573
2574 <sect2>
2575  <title>不具合修正</title>
2576
2577  <itemizedlist>
2578
2579   <listitem>
2580    <!--
2581    2017-09-02 [322eb19]
2582    -->
2583    <para>
2584     ストリーミングレプリケーションモード/拡張クエリで発生する可能性のあるハングアップを修正しました。 (Tatsuo Ishii)
2585    </para>
2586    <para>
2587     エラーが発生すると、<productname>Pgpool-II</productname>はフロントエンドから送られてきた<literal>Sync</literal>メッセージを読み取ります。しかし、タイミングによってはまれに<literal>Sync</literal>メッセージがまだ送出されていないことがあり、<literal>sync</literal>が送られるまで待つように修正しました。
2588    </para>
2589   </listitem>
2590
2591   <listitem>
2592    <!--
2593    2017-09-01 [ad90886]
2594    -->
2595    <para>
2596     <literal>watchdog</literal>が新しいノードを追加しようとした時にmasterに拒否される問題を修正しました。 (Yugo Nagata)
2597    </para>
2598    <para>
2599     <literal>watchdog</literal>の間の認証の際に、秒を元にした文字列が使われていたため、<literal>watchdog</literal>ノードの間で秒単位の時刻同期ができていないときに、この問題が発生します。修正は、単に秒を元にした文字列を認証キーに使わないようにしました。
2600    </para>
2601    <para>
2602     これは3.5.6, 3.6.3で追加された問題です。
2603    </para>
2604   </listitem>
2605
2606   <listitem>
2607    <!--
2608    2017-09-01 [56dccb4]
2609    -->
2610    <para>
2611     Test: 001.load_balance のテストスクリプトを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2612    </para>
2613    <para>
2614     ネイティブレプリケーションモードのみで実行される一部のテストが、ストリーミングレプリケーションモードでも実行されていたので、修正しました。
2615    </para>
2616   </listitem>
2617
2618   <listitem>
2619    <!--
2620    2017-08-31 [b380241]
2621    -->
2622    <para>
2623     拡張クエリで<literal>slony</literal>モードが動かなくなっていたのを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2624    </para>
2625    <para>
2626     <literal>slony</literal>モードの場合、応答がバックエンドから返されたときに、進行中フラグがリセットされず、バックエンドからの次のメッセージ待ち状態になり、ハングアップしていました。
2627    </para>
2628   </listitem>
2629
2630   <listitem>
2631    <!--
2632    2017-08-29 [e0d27bd]
2633    -->
2634    <para>
2635     ストリーム書き込みモジュールのバグを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2636    </para>
2637    <para>
2638     要求された長さが残りの書き込みバッファサイズを超えた場合に発生する<function>pool_write_noerror()</function>の不具合を修正しました。この不具合はバッファオーバーランの問題につながる可能性がありました。
2639    </para>
2640    <para>
2641     書き込みバッファがいっぱいになると、<function>pool_flush_it()</function>を呼び出し、バッファをフラッシュし、要求されたデータを直接書き込むように修正しました。
2642    </para>
2643    <para>
2644     さらに、<function>pool_unread()</function>のパフォーマンスが向上しました。
2645    </para>
2646   </listitem>
2647
2648   <listitem>
2649    <!--
2650    2017-08-24 [661c8d3]
2651    -->
2652    <para>
2653     Test: レグレッションテストスクリプトを修正しました。(Muhammad Usama)
2654    </para>
2655   </listitem>
2656
2657   <listitem>
2658    <!--
2659    2017-08-24 [7bcd7b8]
2660    -->
2661    <para>
2662     Doc: ロードバランスに関するドキュメントを修正しました。(Yugo Nagata)
2663    </para>
2664   </listitem>
2665
2666   <listitem>
2667    <!--
2668    2017-08-16 [2db0ded]
2669    -->
2670    <para>
2671     コアダンプが発生する可能性があったのと、一時テーブルの扱いに関するバグを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2672    </para>
2673   </listitem>
2674
2675   <listitem>
2676    <!--
2677    2017-08-15 [2f3d3e1]
2678    -->
2679    <para>
2680     <function>pool_unread()</function> の不具合を修正しました。(Tatsuo Ishii)
2681    </para>
2682    <para>
2683     <function>pool_unread()</function> が<function>realloc()</function>を呼び出すときに、バッファサイズが更新されませんでした。これにより、メモリ破損や予期しないデータの読み取りが発生する可能性がありました。
2684    </para>
2685   </listitem>
2686
2687   <listitem>
2688    <!--
2689    2017-08-13 [645468e]
2690    -->
2691    <para>
2692     空文字のクエリの処理を修正しました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=328">bug 328</ulink>) (Tatsuo Ishii)
2693    </para>
2694    <para>
2695     空文字のクエリ (空文字列またはコメントクエリ) が送信されると、コマンド完了メッセージがフロントエンドに返されていました。この動作は正しくありません。空文字クエリのレスポンスをフロントエンドに返すように修正しました。
2696    </para>
2697   </listitem>
2698
2699   <listitem>
2700    <!--
2701    2017-08-09 [e1de72c]
2702    -->
2703    <para>
2704     ストリーミングレプリケーションモード/拡張クエリで発生するクエリキャッシュのバグを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2705    </para>
2706   </listitem>
2707
2708   <listitem>
2709    <!--
2710    2017-08-03 [0780efe]
2711    -->
2712    <para>
2713     ストリーミングレプリケーションモード/拡張クエリで発生するメモリリークを修正しました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=324">bug 324</ulink>)(Tatsuo Ishii)
2714    </para>
2715   </listitem>
2716
2717   <listitem>
2718    <!--
2719    2017-08-03 [3b298f0]
2720    -->
2721    <para>
2722     Test: テスト 005.jdbc の Java プログラムを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2723    </para>
2724   </listitem>
2725
2726   <listitem>
2727    <!--
2728    2017-08-03 [49e47ec]
2729    -->
2730    <para>
2731     <literal>worker</literal>プロセスが間違った DB ノードをフェイルオーバーさせる不具合を修正しました。 (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=303">bug 303</ulink>) (Tatsuo Ishii)
2732    </para>
2733    <para>
2734     <literal>worker</literal>プロセスが間違った DB ノードをフェイルオーバーさせる可能性がありました。原因は、<varname>POLL_CONNECTIO</varname>構造体の<varname>db_node_id</varname>メンバがこのプロセスで初期化されていなかったからです (子プロセスでは適切に初期化されていました)。
2735    </para>
2736    <para>
2737     この問題を解決するには、ノード ID をセットする関数 <function>pool_set_db_node_id()</function>を追加し、<function>make_persistent_db_connection()</function>内で呼び出すように修正しました。
2738    </para>
2739   </listitem>
2740
2741   <listitem>
2742    <!--
2743    2017-07-31 [c4a2a44]
2744    -->
2745    <para>
2746     <command>SET</command>コマンド発行時の不要なトランザクションの開始を修正しました。(Tatsuo Ishii)
2747    </para>
2748   </listitem>
2749
2750   <listitem>
2751    <!--
2752    2017-07-27 [6586da8]
2753    -->
2754    <para>
2755     ヘルスチェックアラームを無効にした状態で <function>Failover()</function>関数を実行するように修正しました。(Muhammad Usama)
2756    </para>
2757    <para>
2758     詳細は <ulink url="http://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2017-July/005679.html">[pgpool-general: 5621]</ulink> をご参照ください。
2759    </para>
2760   </listitem>
2761
2762   <listitem>
2763    <!--
2764    2017-07-27 [7958f97]
2765    -->
2766    <para>
2767     ストリーミングレプリケーションモード/拡張クエリの場合、フロントエンドが 'S' (同期) メッセージを送信する前に、バックエンドからエラーレスポンスを受信するときに発生するハングアップを修正しました。
2768    </para>
2769    <para>
2770     さらに、以下の修正を行いました。
2771    </para>
2772    <para>
2773     - ストリーミングレプリケーションモードで <function>ErrorResponse3()</function> 関数が意図的にエラークエリをバックエンドに送信しないように修正しました。
2774    </para>
2775    <para>
2776     - クエリが進行中でクエリコンテキストが存在する場合のみ、<varname>virtual_master_node_id</varname>を返すように <function>pool_virtual_master_db_node_id()</function>関数を修正しました。
2777    </para>
2778   </listitem>
2779
2780   <listitem>
2781    <!--
2782    2017-07-20 [a9ada5c]
2783    -->
2784    <para>
2785     配布物に<filename>pgpool.service</filename>が含まれるように修正しました。(Yugo Nagata)
2786    </para>
2787   </listitem>
2788  </itemizedlist>
2789
2790 </sect2>
2791
2792 <sect2>
2793  <title>改善点</title>
2794  <itemizedlist>
2795
2796   <listitem>
2797    <!--
2798    2017-08-09 [50223bc]
2799    -->
2800    <para>
2801     Test: ビルド時のログがファイルに出力されるように修正しました。 (Tatsuo Ishii)
2802    </para>
2803   </listitem>
2804
2805   <listitem>
2806    <!--
2807    2017-08-09 [ea3a958]
2808    -->
2809    <para>
2810     Test: メモリリークのレグレッションテストを追加しました。(Tatsuo Ishii)
2811    </para>
2812   </listitem>
2813  </itemizedlist>
2814 </sect2>
2815</sect1>
2816
2817<sect1 id="release-3-5-9">
2818 <title>リリース 3.5.9</title>
2819
2820 <note>
2821  <title>リリース日</title>
2822  <simpara>2017-07-11</simpara>
2823 </note>
2824
2825 <sect2>
2826  <title>不具合修正</title>
2827
2828  <itemizedlist>
2829   <listitem>
2830    <!--
2831    2017-07-07 [d845be6]
2832    -->
2833    <para>
2834     <ulink url="http://www.sraoss.jp/pipermail/pgpool-hackers/2017-June/002400.html">[pgpool-hackers: 2400]</ulink>で報告された、ログ出力中の不正なバイトを修正しました。(Muhammad Usama)
2835    </para>
2836    <para>
2837     ほとんどログメッセージの修正でした。
2838    </para>
2839   </listitem>
2840
2841   <listitem>
2842    <!--
2843    2017-06-29 [e83a274]
2844    -->
2845    <para>
2846     <productname>PostgreSQL</productname>の<productname>MemoryManager API</productname>に関する最新の変更をインポートしました。(Muhammad Usama)
2847    </para>
2848   </listitem>
2849
2850   <listitem>
2851    <!--
2852    2017-06-21 [cc0b21d]
2853    -->
2854    <para>
2855     <ulink url="http://www.sraoss.jp/pipermail/pgpool-hackers/2017-June/002390.html">[pgpool-hackers: 2390]</ulink> によって報告されたデーモンモードでの相対パスの問題を修正しました。(Muhammad Usama)
2856    </para>
2857   </listitem>
2858
2859   <listitem>
2860    <!--
2861    2017-06-19 [d1013ac]
2862    -->
2863    <para>
2864     <productname>PostgreSQL</productname> 10の変更に合わせて以下の関数名を修正しました。(Tatsuo Ishii)
2865    </para>
2866    <programlisting>
2867     pg_current_wal_location     -> pg_current_wal_lsn
2868     pg_last_wal_replay_location -> pg_last_wal_replay_lsn
2869    </programlisting>
2870   </listitem>
2871
2872   <listitem>
2873    <!--
2874    2017-06-09 [b86e7b7]
2875    -->
2876    <para>
2877     ストリーミングレプリケーションと拡張プロトコルで発生するハングアップを修正しました。(Yugo Nagata)
2878    </para>
2879    <para>
2880     以下の例で再現できます。
2881
2882     <programlisting>
2883      - <filename>pgpool.conf</filename>ですべての読み取りクエリをスタンバイに送信するように設定しています。
2884      - まず、トランザクションブロックで書き込みクエリを発行します。
2885      - トランザクションをコミットした後、<command>SELECT</command>クエリを発行します。
2886      - クエリを処理するときに、<command>Parse</command>の直後に<command>Describe(statement)</command>メッセージを送信します。
2887     </programlisting>
2888    </para>
2889
2890    <para>
2891     <productname>JDBC</productname>を使用せず、<productname>pgproto</productname>を利用し以下のデータでこの問題を再現できます。
2892    </para>
2893
2894    <programlisting>
2895     'Q' "DROP TABLE IF EXISTS test_tbl"
2896     'Y'
2897     'Q' "CREATE TABLE test_tbl(i int)"
2898     'Y'
2899     'Q' "INSERT INTO test_tbl VALUES(1)"
2900     'Y'
2901
2902     'P' "" "BEGIN" 0
2903     'B' "" "" 0 0 0
2904     'E' "" 0
2905     'S'
2906     'Y'
2907
2908     'P' "" "INSERT INTO test_tbl VALUES(1)" 0
2909     'B' "" "" 0 0 0
2910     'E' "" 0
2911     'S'
2912     'Y'
2913
2914     'P' "" "COMMIT" 0
2915     'B' "" "" 0 0 0
2916     'E' "" 0
2917     'S'
2918     'Y'
2919
2920     'P' "S_1" "SELECT * FROM test_tbl" 0
2921     'D' 'S' "S_1"
2922     'B' "C_1" "S_1" 0 0 0
2923     'E' "C_1" 0
2924     'S'
2925     'Y'
2926
2927     'X'
2928    </programlisting>
2929
2930    <para>
2931     <command>Bind</command>と<command>Execute</command>を適切なバックエンドに送信するように、<function>parse_before_bind()</function>は、トランザクション中にのみ呼び出されるように修正しました。
2932    </para>
2933   </listitem>
2934
2935   <listitem>
2936    <!--
2937    2017-06-07 [378111d]
2938    -->
2939    <para>
2940     <productname>erlang</productname>アプリケーションを使用する場合、<productname>Pgpool-II</productname> がハングする不具合を修正しました。(Tatsuo Ishii)
2941    </para>
2942    <para>
2943     <productname>Erlang</productname>クライアントは "Describe"メッセージの後に "Flush"を送信し、バックエンドは "Row description" を返します。しかし、<productname>Pgpool-II</productname>は、"Row description" メッセージを受信した後、進行中のクエリフラグをリセットすることを忘れてしまい、<productname>Pgpool-II</productname>はバックエンドからの応答を待っていました。これが<productname>erlang</productname>クライアントのハングアップの原因でした。
2944
2945    </para>
2946    <para>
2947     <productname>Pgpool-II</productname>が "Row description" メッセージを受信した際に、クエリ処理中のフラグをリセットするように修正しました。"no data" メッセージと同じ扱いにする必要がありました。
2948    </para>
2949    <para>
2950     詳細は<ulink url="http://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2017-June/005613.html">[pgpo       ol-general: 5555]</ulink>を参照してください。
2951    </para>
2952   </listitem>
2953
2954   <listitem>
2955    <!--
2956    2017-06-07 [cfcb85e]
2957    -->
2958    <para>
2959     間違ったターゲットノードにバインドメッセージを送信するバグを修正しました。 <ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=306">(bug 306)</ulink> (Tatsuo Ishii)
2960    </para>
2961   </listitem>
2962
2963   <listitem>
2964    <!--
2965    2017-05-31 [ba69889]
2966    -->
2967    <para>
2968     <productname>node.js</productname>を使用する場合に発生するクエリキャッシュのハングアップの問題を修正しました。(Tatsuo Ishii)
2969    </para>
2970    <para>
2971     詳細は<ulink url="http://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2017-May/005569.html">[pgpool-general: 5511]</ulink>を参照してください。
2972    </para>
2973   </listitem>
2974
2975   <listitem>
2976    <!--
2977    2017-05-28 [9de196b]
2978    -->
2979    <para>
2980     <productname>PostgreSQL</productname> 10のストリーミングレプリケーションの遅延チェックに関する変更に合わせて修正しました。(Tatsuo Ishii)
2981    </para>
2982   </listitem>
2983
2984   <listitem>
2985    <!--
2986    2017-05-27 [52769db]
2987    -->
2988    <para>
2989     クエリキャッシュのメモリリークを修正しました。(Tatsuo Ishii)
2990    </para>
2991    <para>
2992     oidがないクエリ(<command>BEGIN</command>、<command>CHECKPOINT</command>、<command>VACUUM</command>など)の場合キャッシュバッファがクリアされるべきでしたが、されていませんでした。
2993    </para>
2994   </listitem>
2995
2996   <listitem>
2997    <!--
2998    2017-05-23 [27a516a]
2999    -->
3000    <para>
3001     特定の場合に発生する拡張クエリのハングアップを修正しました。(Tatsuo Ishii)
3002    </para>
3003    <para>
3004     <productname>erlang</productname> PostgreSQL APIは<command>Parse ('P')</command>、<command>Describe ('D')</command>、<command>Flush ('H')</command>、<command>Bind (B)</command>、<command>Execute('E')</command>を生成します。この"H"は<productname>JDBC</productname>にはありませんので、今まで問題が起こらなかったと思われます。その後、<productname>Pgpool-II</productname>は拡張クエリモードを削除し、データを読み取るバックエンドを見つけることができませんでした。したがって、<productname>Pgpool-II</productname>はバックエンドの一部にメッセージを送信していない可能性があるため、ハングアップを引き起こすすべてのバックエンドを読み取ろうとします。
3005    </para>
3006    <para>
3007     この問題を避けるために、<command>Flush</command>メッセージを受信後拡張クエリフラグを設定するように修正しました。
3008    </para>
3009   </listitem>
3010
3011   <listitem>
3012    <!--
3013    2017-05-10 [7b2ef18]
3014    -->
3015    <para>
3016     滅多に発生しない<productname>Pgpool-II</productname>起動時のバグを修正しました。(Tatsuo Ishii)
3017    </para>
3018    <para>
3019     プライマリノードが見つかる前にフェールオーバーの要求が受け入れられる可能性がありました。
3020     これにより、<productname>Pgpool-II</productname>は奇妙な状態に陥ります。障害が発生したノードはプライマリノードの場合、
3021     プライマリノードは存在しないと判断していました。(既存のスタンバイが昇格し新しいプライマリノードになった場合でも)
3022    </para>
3023    <para>
3024     詳細は<ulink url="http://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-hackers/2017-May/002321.html">[pgpool-hackers: 2321]</ulink>  をご参照下さい。
3025    </para>
3026   </listitem>
3027  </itemizedlist>
3028 </sect2>
3029</sect1>
3030
3031<sect1 id="release-3-5-8">
3032 <title>リリース 3.5.8</title>
3033
3034 <note>
3035  <title>リリース日</title>
3036  <simpara>2017-05-11</simpara>
3037 </note>
3038
3039 <sect2>
3040  <title>不具合修正</title>
3041
3042  <itemizedlist>
3043
3044   <listitem>
3045    <!--
3046    2017-05-08 [8b92a23]
3047    -->
3048    <para>
3049     ノード 0 がフェイルオーバーするレグレッションテストを追加しました。(Tatsuo Ishii)
3050    </para>
3051   </listitem>
3052
3053   <listitem>
3054    <!--
3055    2017-05-04 [b97c38f]
3056    -->
3057    <para>
3058     <ulink url="http://www.sraoss.jp/pipermail/pgpool-hackers/2017-May/002312.html">[pgpool-hackers:2312]</ulink> で報告された
3059     <productname>Pgpool-II</productname>ノード 0 がフェイルオーバーするときに発生するセグメンテーション違反を修正しました。(Tatsuo Ishii)
3060    </para>
3061   </listitem>
3062
3063  </itemizedlist>
3064
3065 </sect2>
3066
3067</sect1>
3068
3069<sect1 id="release-3-5-7">
3070 <title>リリース 3.5.7</title>
3071
3072 <note>
3073  <title>リリース日</title>
3074  <simpara>2017-04-28</simpara>
3075 </note>
3076
3077 <sect2>
3078  <title>不具合修正</title>
3079
3080  <itemizedlist>
3081
3082   <listitem>
3083    <!--
3084    2017-04-12 [0069844]
3085    -->
3086    <para>
3087     Watchdogのソースコードのミスを修正し、いくつかのdebugメッセージを追加しました。(Muhammad Usama)
3088    </para>
3089   </listitem>
3090
3091   <listitem>
3092    <!--
3093    2017-04-12 [f99053c]
3094    -->
3095    <para>
3096     pool_hba.confファイルのリロード時に発生するエラーを修正しました。<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=299">(Bug 299)</ulink> (Muhammad Usama)
3097    </para>
3098   </listitem>
3099
3100   <listitem>
3101    <!--
3102    2017-04-11 [2997b3a]
3103    -->
3104    <para>
3105     watchdog 使用時に Pgpool-II 間でバックエンドの状態が一致しない不具合を修正しました。
3106     <ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=289">(Bug 289)</ulink> (Muhammad Usama)
3107    </para>
3108   </listitem>
3109
3110   <listitem>
3111    <!--
3112    2017-04-12 [ab32ae7]
3113    -->
3114    <para>
3115     Watchdogによるスプリットブレインシナリオの処理を強化しました。(Muhammad Usama)
3116    </para>
3117    <para>
3118
3119     watchdogクラスタを使用しmaster/coordinatorノードの再選出が呼び出されていました。その結果、すべてのノードがウォッチドッグネットワークに再結合する必要がありました。これはwatchdogクラスタ全体の再起動と本質的に同じでした。
3120    </para>
3121    <para>
3122     今回の修正では、master/coordinatorノードの候補は、次の基準で選択されるようになりました。
3123    </para>
3124    <para>
3125     (1) 2つのウォッチドッグノードがクラスタマスターであると主張している場合、エスカレーションを実行したマスターノードはマスター状態を保持し、他のノードはステップダウンするように要求されます。
3126    </para>
3127    <para>
3128     (2) 競合がノードのエスカレーション状況によって解決できない場合、クォーラムを保持するノードはマスター/コーディネータのままです。
3129    </para>
3130    <para>
3131     (3) 両方の候補のクォーラムステータスが同じ場合、接続されたアライブノードの数が多いノードが優先されます。
3132    </para>
3133    <para>
3134     (4) 最後に、上記3つでマスターノードを選出できなかった場合、古いマスター(長期間コーディネーターステータスを持つノード) はマスターのままです。
3135    </para>
3136   </listitem>
3137
3138   <listitem>
3139    <!--
3140    2017-04-11 [8ffd1fa]
3141    -->
3142    <para>
3143     複数の並行コマンドを処理するためにwatchdog内部コマンドのメカニズムを強化しました。(Muhammad Usama)
3144    </para>
3145   </listitem>
3146
3147   <listitem>
3148    <!--
3149    2017-04-12 [79f219a]
3150    -->
3151    <para>
3152     コードの互換性のためにboolエンコードおよびデコード関数をJSONフレームワークに追加します。(Muhammad Usama)
3153    </para>
3154   </listitem>
3155
3156   <listitem>
3157    <!--
3158    2017-04-06 [7859f06]
3159    -->
3160    <para>
3161     リグレッションの失敗を防ぐために、サポートされていないJavaメソッドを新しいJDBCドライバでコメントアウトしました。(Tatsu Ishii)
3162    </para>
3163   </listitem>
3164
3165   <listitem>
3166    <!--
3167    2017-04-05 [436f7a7]
3168    -->
3169    <para>
3170     <function>parse_before_bind()</function> のログメッセージを debug1 にダウングレードしました。(Tatsuo Ishii)
3171    </para>
3172   </listitem>
3173
3174   <listitem>
3175    <!--
3176    2017-04-04 [aa4e308]
3177    2017-04-04 [24d9770]
3178    2017-04-03 [7d8482a]
3179    -->
3180    <para>
3181     coverity警告を修正しました。(Muhammad Usama, Tatsuo Ishii)
3182    </para>
3183   </listitem>
3184
3185   <listitem>
3186    <!--
3187    2017-03-31 [f61e002]
3188    -->
3189    <para>
3190     <ulink url="http://www.sraoss.jp/pipermail/pgpool-general/2017-March/005454.html">[pgpool-general: 5396]</ulink>
3191     pam ldapが失敗する不具合を修正しました。(Muhammad Usama)
3192    </para>
3193   </listitem>
3194
3195   <listitem>
3196    <!--
3197    2017-03-31 [0c16dd1]
3198    -->
3199    <para>
3200     <command>SHOW</command>コマンドを読み込みクエリの一つとして認識するようにしました。(Tatsuo Ishii)
3201    </para>
3202    <para>
3203     ストリーミングレプリケーションモードでは、<command>SHOW</command>が発行されるとその後のSELECTは明示的なトランザクションでプライマリノードに送信されていました。この制限は不適切でした。また、parseコマンドがエラーを返すときに発生するハングアップを修正しました。
3204    </para>
3205   </listitem>
3206
3207   <listitem>
3208    <!--
3209    2017-03-30 [4b28556]
3210    -->
3211    <para>
3212     コミットadcb636によって引き起こされたメモリリークの問題を修正しました。(Tatsuo Ishii)
3213    </para>
3214    <para>
3215     Commit adcb636では"pending message queue"を導入しました。メッセージを受信すると、情報がキューに追加され、オブジェクトのコピーが同時に作成されますが、オブジェクトを解放するのを忘れてしまいました。
3216    </para>
3217    <para>
3218     今回の修正では、新しい関数<function>pool_pending_message_free_pending_message()</function>を作成し、<function>pool_pending_message_add()</function>、<function>pool_pending_message_get()</function>および<function>pool_pending_message_pull_out()</function>の後に呼び出すように修正しました。
3219    </para>
3220   </listitem>
3221
3222   <listitem>
3223    <!--
3224    2017-03-29 [a504a9f]
3225    -->
3226    <para>
3227     ストリーミングレプリケーションモードで「kind mismatch」(またはそれに関連する)エラーが修正されました。
3228     <ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=271">(Bug 271)</ulink> (Tatsuo Ishii)
3229    </para>
3230    <para>
3231     このエラー原因はデータベースノードがPgpool-IIに送る応答の予測が誤っていたことです。以前使用した「sync map」の実装は弱く、予測に失敗することがありました。今回の修正では、送信されたすべてのメッセージをバックエンドに記録する"pending message queue"を導入しました。このキューの要素には、メッセージのタイプ(parse/bind/execute/describe/close/sync)、メッセージが送信されたデータベースノードの情報などが格納されます。これは単純なFIFOキューです。バックエンドからメッセージが到着すると、"pending message queue"の先頭を見れば、受信したメッセージの種類やデータベースノードを確実に予測できます。 メッセージを受信した後、この要素はキューから削除されます。
3232    </para>
3233    <para>
3234     一連のパッチをテストしてくれたSergey Kimさんに感謝します。
3235    </para>
3236    <para>
3237     詳細は <ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=271">Bug 271</ulink>、
3238     <ulink url="http://www.sraoss.jp/pipermail/pgpool-hackers/2017-February/002043.html">[pgpool-hackers: 2043]</ulink> と
3239     <ulink url="http://www.sraoss.jp/pipermail/pgpool-hackers/2017-March/002140.html">[pgpool-hackers: 2140]</ulink> をご参照下さい。
3240    </para>
3241   </listitem>
3242
3243   <listitem>
3244    <!--
3245    2017-03-24 [d726c3a]
3246    -->
3247    <para>
3248     [Service] が Type=forking に設定されている場合、Pgpool-II 3.6.2 が systemd によって強制終了されていた不具合を修正しました。
3249     <ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=296">(Bug 296)</ulink> (Muhammad Usama)
3250    </para>
3251   </listitem>
3252  </itemizedlist>
3253
3254 </sect2>
3255
3256</sect1>
3257
3258<sect1 id="release-3-5-6">
3259 <title>リリース 3.5.6</title>
3260
3261 <note>
3262  <title>リリース日</title>
3263  <simpara>2017-03-17</simpara>
3264 </note>
3265
3266 <sect2>
3267  <title>不具合修正</title>
3268
3269  <itemizedlist>
3270
3271   <listitem>
3272    <!--
3273    2017-03-17 [ba1bcc3]
3274    -->
3275    <para>
3276     pgpool.serviceファイルに"Wants=network.target"を追加しました。
3277     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=294">bug 294</ulink>) (Bo Peng)
3278    </para>
3279   </listitem>
3280
3281   <listitem>
3282    <!--
3283    2017-03-09 [1ddb7f1]
3284    -->
3285    <para>
3286     <link linkend="PCP-PROMOTE-NODE">pcp_promote_node</link>を使ってノード0の昇格に失敗する不具合を修正しました。(Yugo Nagata)
3287    </para>
3288    <para>
3289     失敗したときのエラーメッセージは以下のとおりです。
3290    </para>
3291
3292    <programlisting>
3293     FATAL: invalid pgpool mode for process recovery request
3294     DETAIL: specified node is already primary node, can't promote node id 0
3295    </programlisting>
3296
3297    <para>
3298     ストリーミングレプリケーションモードでは、<productname>Pgpool-II</productname>がプライマリノードを何らかの理由で「スタンバイ」とみなしていました。たとえば、<productname>Pgpool-II</productname>が起動中で、pg_ctl promoteを手動で実行したとき、<productname>Pgpool-II</productname>はプライマリノードが存在しないと認識します。
3299    </para>
3300
3301    <para>
3302     この状態の不一致は、pcp_promote_nodeコマンドによって直されるはずですが、昇格させたいノードがマスターノード(最初のアライブノード)である場合、上記のように失敗しました。
3303     失敗した理由は次のとおりです。ステータスを変更する前に、pcp_promote_nodeコマンドがPRIMARY_NODE_IDのノードIDと比較することによって、指定されたノードが既にプライマリであるかどうかをチェックします。ただし、プライマリが存在しない場合<productname>Pgpool-II</productname>のビューでは、PRIMARY_NODE_IDが0に設定されます。これはMASTER_NODE_IDと同じです。したがって、マスタノードを昇格させるように指定する場合、pcp_promote_nodeはこのノードが既にプライマリであるとのエラーを返して終了しました。
3304    </para>
3305
3306    <para>
3307     これを修正するには、pcp_promote_nodeは指定したノードがプライマリーノードであるかどうかをチェックするとき、PRIMARY_NODE_IDではなくREAL_PRIMARY_NODE_IDを使うように修正しました。REAL_PRIMARY_NODE_IDはプライマリが存在しない場合、-1に設定されます。
3308    </para>
3309   </listitem>
3310
3311   <listitem>
3312    <!--
3313    2017-02-28 [5b4f78c]
3314    -->
3315    <para>
3316     READMEに最新リリースノートへのリンクを追加しました。(Bo Peng)
3317    </para>
3318   </listitem>
3319
3320   <listitem>
3321    <!--
3322    2017-02-23 [2b7217e]
3323    -->
3324    <para>
3325     <productname>Pgpool-II</productname>がVIPを解除した後にpingテストを続けている不具合を修正しました。(Muhammad Usama)
3326    </para>
3327    <para>
3328     <ulink url="http://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-hackers/2016-June/001611.html">[pgpool-hackers: 1611]</ulink> により報告されました。
3329    </para>
3330   </listitem>
3331
3332   <listitem>
3333    <!--
3334    2017-02-23 [7ed400b]
3335    -->
3336    <para>
3337     特定の場合に、<productname>Pgpool-II</productname>が終了したときに共有メモリセグメントを解放しない不具合を修正しました。(<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=272">bug 272</ulink>) (Tatsuo Ishii)
3338    </para>
3339   </listitem>
3340
3341   <listitem>
3342    <!--
3343    2017-02-06 [8fa731a]
3344    -->
3345    <para>
3346     ExecStopとExecReloadコマンドをsystemdサービス設定ファイルに追加しました。(Muhammad Usama)
3347    </para>
3348   </listitem>
3349
3350   <listitem>
3351    <!--
3352    2017-01-30 [6362ba6]
3353    -->
3354    <para>
3355     <link linkend="PCP-ATTACH-NODE">pcp_attach_node</link>を実行するときのセグメンテーション違反を修正しました。
3356     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=281">bug 281</ulink>)(Muhammad Usama)
3357    </para>
3358   </listitem>
3359
3360   <listitem>
3361    <!--
3362    2017-01-30 [fb58877]
3363    -->
3364    <para>
3365     ストリーミングレプリケーションモードでロードバランスのバグを修正しました。(Tatsuo Ishii)
3366    </para>
3367    <para>
3368     明示的なトランザクションでは、書き込みクエリが送信されるまで、SELECTはロードバランスされます。書込みクエリが送信された後、SELECTがプライマリノードに送信されます。しかし、syncメッセージが送信される前にSELECTが送信された場合、これは正しく動作しませんでした。
3369    </para>
3370    <para>
3371     書き込みクエリが実行されると書き込みクエリの処理が行われるように修正しました。
3372    </para>
3373   </listitem>
3374
3375   <listitem>
3376    <!--
3377    2017-01-30 [8371649]
3378    -->
3379    <para>
3380     ストリーミングレプリケーションモードでのkind mismatchエラーを修正しました。(Tatsuo Ishii)
3381    </para>
3382   </listitem>
3383
3384   <listitem>
3385    <!--
3386    2017-01-27 [4f98bf0]
3387    -->
3388    <para>
3389     closeメッセージの後に<function>do_query()</function>がハングする問題を修正しました。(Tatsuo Ishii)
3390    </para>
3391   </listitem>
3392
3393   <listitem>
3394    <!--
3395    2017-01-27 [7512482]
3396    -->
3397    <para>
3398     <function>wd_get_cmd</function>関数のバッファオーバーフローを修正しました。
3399     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=280">bug 280</ulink>)(Muhammad Usama)
3400    </para>
3401   </listitem>
3402
3403   <listitem>
3404    <!--
3405    2017-01-19 [839a709]
3406    -->
3407    <para>
3408     watchdogプロセスを再起動する時の不具合を修正しました。(Muhammad Usama)
3409    </para>
3410    <para>
3411     watchdogプロセスが何らかの問題(例えばセグメンテーションフォルト)によって異常終了した場合、新たに生成されたwatchdogプロセスの起動が失敗し、"bind on ... failed with reason: Address already in use"とのエラーを返しました。
3412    </para>
3413
3414    <para>
3415     理由は、異常終了したwatchdogプロセスはIPCに使用するソケットをクリーンアップする時間がなかったからです。
3416    </para>
3417
3418    <para>
3419     この不具合を修正するために、Pgpoolのメインプロセスは、watchdogプロセスが異常終了したときに共有メモリにフラグを設定するように修正しました。
3420     watchdogプロセスが再起動されるとき、フラグがセットされたら、ソケットファイルをクリーンアップするようにしました。
3421    </para>
3422   </listitem>
3423
3424   <listitem>
3425    <!--
3426    2017-01-19 [779d029]
3427    -->
3428    <para>
3429     特定の条件下で、ストリーミングレプリケーションモードでクエリキャッシュが有効な場合、SELECTがハングアップする不具合を修正しました。(Tatsuo Ishii)
3430    </para>
3431    <para>
3432     <ulink url="http://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general-jp/2017-January/001440.html">pgpool-general-jp:1441</ulink>により報告されました。
3433    </para>
3434   </listitem>
3435
3436   <listitem>
3437    <!--
3438    2017-01-11 [29b61eb]
3439    -->
3440    <para>
3441     シグナルハンドラがelog/ereportを呼び出さないように修正しました。(Tatsuo Ishii)
3442    </para>
3443    <para>
3444     詳しくは<ulink url="http://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-hackers/2016-December/001950.html">[pgpool-hackers: 1950]</ulink>をご参照ください。
3445    </para>
3446   </listitem>
3447
3448   <listitem>
3449    <!--
3450    2017-01-10 [39d24e7]
3451    -->
3452    <para>
3453     FreeBSDでlisten_addresses = '*'の場合、INETドメインソケットが作成できない不具合を修正しました。
3454     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=202">bug 202</ulink>)(Bo Peng)
3455    </para>
3456   </listitem>
3457
3458   <listitem>
3459    <!--
3460    2017-01-04 [8598d5a]
3461    -->
3462    <para>
3463     特定に場合にwatchdogがデエスカレーションに失敗する不具合を修正しました。
3464     (<ulink url="http://www.pgpool.net/mantisbt/view.php?id=249">bug 249</ulink>)(Muhammad Usama)
3465    </para>
3466
3467    <para>
3468     WNOHANGオプションなしで<function>waitpid()</function>システムコールを使用するように修正しました。
3469    </para>
3470   </listitem>
3471
3472   <listitem>
3473    <!--
3474    2017-01-04 [bd92a11]
3475    -->
3476    <para>
3477     authentication_timeoutが有効な場合、connection_life_timeが正しく処理されない不具合を修正しました。(Yugo Nagata)
3478    </para>
3479   </listitem>
3480
3481   <listitem>
3482    <!--
3483    2016-12-28 [afebadf]
3484    -->
3485    <para>
3486     クライアント接続直後に発生しうる認証タイムアウトを修正しました。(Yugo Nagata)
3487    </para>
3488   </listitem>
3489
3490  </itemizedlist>
3491
3492 </sect2>
3493
3494</sect1>
3495
3496<sect1 id="release-3-5-5">
3497 <!--
3498 <title>Release 3.5.5</title>
3499 -->
3500 <title>リリース 3.5.5</title>
3501
3502 <note>
3503  <!--
3504  <title>Release Date</title>
3505  -->
3506  <title>リリース日</title>
3507  <simpara>2016-12-26</simpara>
3508 </note>
3509
3510 <sect2>
3511  <!--
3512  <title>Bug fixes</title>
3513  -->
3514  <title>不具合修正</title>
3515
3516  <itemizedlist>
3517   <listitem>
3518    <!--
3519    2016-12-23 [4124e5e]
3520    -->
3521    <para>
3522     <!--
3523     Tightening up the watchdog security. (Muhammad Usama)
3524     -->
3525     watchdog のセキュリティを強化しました。(Muhammad Usama)
3526    </para>
3527
3528    <para>
3529     <!--
3530     Now wd_authkey uses the HMAC SHA-256 hashing.
3531     -->
3532     wd_authkeyは、HMAC SHA-256ハッシングを使用するようになりました。
3533    </para>
3534   </listitem>
3535
3536   <listitem>
3537    <!--
3538    2016-12-22 [f8a157a]
3539    -->
3540    <para>
3541     <!--
3542     Add pgpool_adm extension. (Bo Peng)
3543     -->
3544     <productname>Pgpool-II</productname>のRPM にpgpool_adm extension が含まれるように修正しました。(Bo Peng)
3545    </para>
3546   </listitem>
3547
3548   <listitem>
3549    <!--
3550    2016-12-20 [888ac16]
3551    -->
3552    <para>
3553     <!--
3554     Fix occasional segfault when query cache is enabled. (Tatsuo Ishii)
3555     -->
3556     クエリキャッシュが有効になっている場合に、時々発生しうるセグメンテーション違反を修正しました。(bug 263) (Tatsuo Ishii)
3557    </para>
3558   </listitem>
3559
3560   <listitem>
3561    <!--
3562    2016-12-20 [9274f82]
3563    -->
3564    <para>
3565     <!--
3566     Fix packet kind does not match error in extended protocol per bug 231. (Tatsuo Ishii)
3567     -->
3568     拡張プロトコルにおいて発生しうるkind mismatchエラーを修正しました。(bug 231) (Tatsuo Ishii)
3569    </para>
3570    <para>
3571     <!--
3572     According to the bug231, the bug seem to bite you if all of
3573     following conditions are met:
3574     -->
3575     bug 231によると、以下の条件がすべて満たされていると、このバグが発生する可能性がありました。
3576    </para>
3577    <itemizedlist>
3578     <listitem>
3579      <para>
3580       <!--
3581       Streaming replication mode
3582       -->
3583       ストリーミングレプリケーションモード
3584      </para>
3585     </listitem>
3586     <listitem>
3587      <para>
3588       <!--
3589       Load balance node is not node 0
3590       -->
3591       ロードバランスノードがnode 0ではない
3592      </para>
3593     </listitem>
3594     <listitem>
3595      <para>
3596       <!--
3597       Extended protocol is used
3598       -->
3599       拡張プロトコルを使用している
3600      </para>
3601     </listitem>
3602     <listitem>
3603      <para>
3604       <!--
3605       SELECT is executed, the statement is closed, then a
3606       transaction command is executed
3607       -->
3608       SELECTが実行され、ステートメントがクローズされた後、トランザクションコマンドが実行されている
3609      </para>
3610     </listitem>
3611    </itemizedlist>
3612    <para>
3613     <!--
3614     The sequence of how the problem bites is:
3615     -->
3616     問題の発生順序:
3617     <orderedlist>
3618      <listitem>
3619       <para>
3620        <!--
3621	SELECT executes on statement S1 on the load balance node 1
3622	-->
3623	ロードバランスノード1でステートメントS1のSELECTが実行されます。
3624       </para>
3625      </listitem>
3626      <listitem>
3627       <para>
3628        <!--
3629	Frontend send Close statement
3630	-->
3631	フロントエンドがクローズステートメントを送ります。
3632       </para>
3633      </listitem>
3634      <listitem>
3635       <para>
3636        <!--
3637	Pgpool-II forward it to backend 1
3638	-->
3639	Pgpool-IIはそれをバックエンド1に転送します。
3640       </para>
3641      </listitem>
3642      <listitem>
3643       <para>
3644        <!--
3645	Frontend sends Parse, Bind, Execute of COMMIT
3646	-->
3647	フロントエンドは、COMMITのParse、Bind、Executeを送信します。
3648       </para>
3649      </listitem>
3650      <listitem>
3651       <para>
3652        <!--
3653	Pgpool-II forward it to backend 0 & 1
3654	-->
3655	Pgpool-IIはそれをバックエンド0と1に転送します。
3656       </para>
3657      </listitem>
3658      <listitem>
3659       <para>
3660        <!--
3661	Frontend sends sync message
3662	-->
3663	フロントエンドが同期メッセージを送信します。
3664       </para>
3665      </listitem>
3666      <listitem>
3667       <para>
3668        <!--
3669	Pgpool-II forward it to backend 0 & 1
3670	-->
3671	Pgpool-IIはそれをバックエンド0と1に転送します。
3672       </para>
3673      </listitem>
3674      <listitem>
3675       <para>
3676        <!--
3677	Backend 0 replies back Parse complete ("1"), while
3678	backend 1 replies back close complete ("3") because of
3679	#3.
3680	-->
3681	バックエンド0はParse complete( "1")を返しますが、バックエンド1は#3によりclose complete( "3")を返します。
3682       </para>
3683      </listitem>
3684      <listitem>
3685       <para>
3686        <!--
3687	Kind mismatch occurs
3688	-->
3689	Kind mismatch が発生します。
3690       </para>
3691      </listitem>
3692     </orderedlist>
3693
3694    </para>
3695    <para>
3696     <!--
3697     The solution is, in #3, let Pgpool-II wait for response from backend
3698     1, but do not read the response message. Later on Pgpool-II's state
3699     machine will read the response from it before the sync message is sent
3700     in #6. With this, backend 1 will reply back "1" in #8, and the kind
3701     mismatch error does not occur.
3702     -->
3703     解決策は、#3では、Pgpool-IIがバックエンド1からの応答を待つようにしますが、応答メッセージは読み取らないようにします。 その後、Pgpool-IIの状態マシンは、#6で同期メッセージが送信される前に、その応答を読み込みます。 これによりバックエンド1は#8で "1"を返信し、kind mismatchエラーは発生しなくなります。
3704    </para>
3705    <para>
3706     <!--
3707     Also, fix not calling pool_set_doing_extended_query_message() when
3708     receives Close message.  (I don't know why it was missed).
3709     -->
3710     また、Closeメッセージを受け取ったときにpool_set_doing_extended_query_message()が呼び出されない不具合を修正しました。
3711    </para>
3712    <para>
3713     <!--
3714     New regression test "067.bug231" was added.
3715     -->
3716     新しいリグレッションテスト "067.bug231"が追加されました。
3717    </para>
3718   </listitem>
3719
3720   <listitem>
3721    <!--
3722    2016-12-06 [336e932]
3723    -->
3724    <para>
3725     <!--
3726     Fix a race condition in a signal handler per bug 265. (Tatsuo Ishii)
3727     -->
3728     シグナルハンドラでの競合状態を修正しました。(bug 265) (Tatsuo Ishii)
3729    </para>
3730    <para>
3731     <!--
3732     In child.c there's signal handler which calls elog. Since the signal
3733     handler is not blocked against other signals while processing, deadlock
3734     could occur in the system calls in the pgpool shutdown sequence. To
3735     fix the problem, now the signal handler is blocked by using
3736     POOL_SETMASK.
3737     -->
3738     child.cには、elogを呼び出すシグナルハンドラがあります。 シグナルハンドラは処理中に他のシグナルに対してブロックされないため、pgpoolのシャットダウンシーケンスでシステムコールにデッドロックが発生する可能性がありました。 この問題を解決するために、シグナルハンドラはPOOL_SETMASKを使用してブロックされるように修正されました。
3739    </para>
3740    <para>
3741     <!--
3742     Ideally we should avoid calling elog in signal handlers though.
3743     -->
3744     理想的にはシグナルハンドラでelogを呼び出すことを避けるべきです。
3745    </para>
3746   </listitem>
3747
3748   <listitem>
3749    <!--
3750    2016-11-26 [045a59f]
3751    -->
3752    <para>
3753     <!--
3754     Back porting the improved failover command propagation mechanism from Pgpool-II 3.6 (Muhammad Usama)
3755     -->
3756     <productname>Pgpool-II</productname> 3.6 でのフェイルオーバーコマンドの転送処理の改善がバックポートされました。(Muhammad Usama)
3757    </para>
3758    <para>
3759     <!--
3760     Overhauling the design of how failover, failback and promote node commands are
3761     propagated to the watchdog nodes. Previously the watchdog on pgpool-II node that
3762     needs to perform the node command (failover, failback or promote node) used to
3763     broadcast the failover command to all attached pgpool-II nodes. And this
3764     sometimes makes the synchronization issues, especially when the watchdog cluster
3765     contains a large number of nodes and consequently the failover command sometimes
3766     gets executed by more than one pgpool-II.
3767     -->
3768     これまでは、Pgpool-II ノードの watchdogがすべての接続されたノードにフェイルオーバーコマンド(failover、 failback 及び promote node)を転送していました。多数のノードが含まれているwatchdogクラスタでは、フェールオーバーコマンドが複数のPgpool-IIによって実行されることによって、データの同期問題を引き起こす可能性がありました。このコミットでは、すべてのフェイルオーバーコマンド(failover、 failback 及び promote node)が master/coordinator watchdog に転送され、master/coordinator watchdogはすべてのスタンバイノードに転送するようになりました。
3769    </para>
3770    <para>
3771     <!--
3772     Now with this commit all the node commands are forwarded to the
3773     master/coordinator watchdog, which in turn propagates to all standby nodes.
3774     Apart from above the commit also changes the failover command interlocking
3775     mechanism and now only the master/coordinator node can become the lock holder
3776     so the failover commands will only get executed on the master/coordinator node.
3777     -->
3778     また、今回の修正では、インターロック機能も変更されました。master/coordinatorノードのみがロックホルダになり、フェイルオーバコマンドはmaster/coordinatorノードでのみ実行されます。
3779    </para>
3780   </listitem>
3781
3782   <listitem>
3783    <!--
3784    2016-10-27 [f37c592]
3785    -->
3786    <para>
3787     <!--
3788     Do not cancel a query when the query resulted in an error other than in native replication mode. (Tatsuo Ishii)
3789     -->
3790     ネイティブレプリケーションモード以外の場合、エラーが発生した場合は、クエリをキャンセルしないように修正しました。(Tatsuo Ishii)
3791    </para>
3792    <para>
3793     <!--
3794     It was intended to keep the consistency, but there's no point in other
3795     than native replication mode.
3796     -->
3797     本来は一貫性を維持するためにキャンセルされるようになっていましたが、ネイティブレプリケーションモード以外の場合ではキャンセルする必要がないので、修正しました。
3798    </para>
3799   </listitem>
3800
3801   <listitem>
3802    <!--
3803    2016-10-27 [c9e203d]
3804    -->
3805    <para>
3806     <!--
3807     Remove obsoleted option "-c" in pgpool command. (Tatsuo Ishii)
3808     -->
3809     pgpool コマンドで廃止されたオプション"-c"を削除しました。(Tatsuo Ishii)
3810    </para>
3811    <para>
3812     <!--
3813     Also fix typo in the help message.
3814     -->
3815     また、helpメッセージのタイポを修正しました。
3816    </para>
3817   </listitem>
3818
3819   <listitem>
3820    <!--
3821    2016-10-18 [8da0e7f]
3822    -->
3823    <para>
3824     <!--
3825     Fix for 0000252: authentication failed error when PCP command is cancelled... (Muhammad Usama)
3826     -->
3827     PCPコマンドがキャンセルされたときの認証失敗エラーが修正されました。(bug 252) (Muhammad Usama)
3828    </para>
3829   </listitem>
3830
3831   <listitem>
3832    <!--
3833    2016-09-24 [8aa7586]
3834    -->
3835    <para>
3836     <!--
3837     Change the default value of search_primary_node_timeout from 10 to 300. (Tatsuo Ishii)
3838     -->
3839     <xref linkend="guc-search-primary-node-timeout">のデフォルト値を10から300に変更しました。(Tatstuo Ishii)
3840    </para>
3841    <para>
3842     <!--
3843     Prior default value 10 seconds is sometimes too short for a standby to
3844     be promoted.
3845     -->
3846     これまでのデフォルト値10秒は、スタンバイを昇格する際には小さすぎでした。
3847    </para>
3848   </listitem>
3849
3850   <listitem>
3851    <!--
3852    2016-09-21 [b306e04]
3853    -->
3854    <para>
3855     <!--
3856     Fix the case when all backends are down then 1 node attached. (Tatsuo Ishii)
3857     -->
3858     すべてのバックエンドがダウンした後に、1つのノードを復帰させる時の不具合が修正されました。(bug 248) (Tatsuo Ishii)
3859    </para>
3860    <para>
3861     <!--
3862     When all backends are down, no connection is accepted. Then 1
3863     PostgreSQL becomes up, and attach the node using pcp_attach_node. It
3864     successfully finishes. However, when a new connection arrives, still
3865     the connection is refused because pgpool child process looks into the
3866     cached status, in which the recovered node is still in down status if
3867     mode is streaming replication mode (native replication and other modes
3868     are fine). Solution is, if all nodes are down, force to restart all
3869     pgpool child.
3870     -->
3871     すべてのノードがダウンすると、すべてのコネクションを受け付けなくなります。
3872     その状態で1つの<productname>PostgreSQL</productname>が起動し、<command>pcp_attach_node</command>コマンドでそのノードを復帰させます。
3873     そしてこのコマンドは成功しました。
3874     しかし、新しい接続が拒否されました。
3875     これは<productname>Pgpool-II</productname> の子プロセスがキャッシュされた古い情報を参照したのが原因でした。
3876     ストリーミングレプリケーションモードでは、このキャッシュされた情報において、復帰させたノードの状態がdownのままでした。
3877     (ネィティブレプリケーションモード、およびそれ以外のモードでは問題ありません)
3878     解決法として、全ノードがダウンした場合、強制的に全 <productname>Pgpool-II</productname>子プロセスを再起動するようにしました。
3879    </para>
3880   </listitem>
3881
3882   <listitem>
3883    <!--
3884    2016-09-20 [a38fa09]
3885    -->
3886    <para>
3887     <!--
3888     Fix for: [pgpool-general: 4997] Avoiding downtime when pgpool changes require a restart (Muhammad Usama)
3889     -->
3890     再起動が必要なパラメータの設定を変更した際の<productname>Pgpool-II</productname>停止が起こらないようにしました。(Muhammad Usama)
3891    </para>
3892    <para>
3893     <!--
3894     To fix this, The verification mechanism of configuration parameter values is
3895     reversed, previously the standby nodes used to verify their parameter values
3896     against the respective values on the master pgpool-II node and when the
3897     inconsistency was found the FATAL error was thrown, now with this commit the
3898     verification responsibility is delegated to the master pgpool-II node.
3899     Now the master node will verify the configuration parameter values of each
3900     joining standby node against its local values and will produce
3901     a WARNING message instead of an error in case of a difference.
3902     This way the nodes having the different configurations will also be allowed to
3903     join the watchdog cluster and the user has to manually look out for the
3904     configuration inconsistency warnings in the master pgpool-II log to avoid the
3905     surprises at the time of pgpool-II master switch over.
3906     -->
3907     この修正のために、設定パラメータの検証機構の順序を逆にしました。
3908     以前はスタンバイノードが<productname>Pgpool-II</productname>マスターノードに対して設定パラメータの値を検証し、不整合が見つかった場合にはFATALエラーが出力されていました。
3909     この修正で、<productname>Pgpool-II</productname>マスターノードに検証の役割が移譲されました。
3910     マスターノードは参加している個々のスタンバイノードの設定値をローカルの設定値と比較し、違っている場合にはエラーではなくてWARNINGメッセージを出力します。
3911     この方法では、ユーザは、手動でマスター<productname>Pgpool-II</productname>ログの中から不整合ワーニングを見つけて、<productname>Pgpool-II</productname>マスターのスイッチオーバが起きたときに驚くようなことが起こらないようにしなければなりません。
3912    </para>
3913   </listitem>
3914
3915   <listitem>
3916    <!--
3917    2016-09-13 [1c99580]
3918    -->
3919    <para>
3920     <!--
3921     Add compiler flag "-fno-strict-aliasing" in <filename>configure.ac</filename> to fix compiler error. (Tatsuo Ishii)
3922     -->
3923     コンパイルエラーを修正するために、<filename>configure.ac</filename>
3924     ファイルにコンパイルフラグ "-fno-strict-aliasing" が追加されました。(Tatsuo Ishii)
3925    </para>
3926   </listitem>
3927
3928   <listitem>
3929    <!--
3930    2016-09-09 [8231f65]
3931    -->
3932    <para>
3933     <!--
3934     Do not use random() while generating MD5 salt. (Tatsuo Ishii)
3935     -->
3936     MD5 salt を生成するときに、<function>random()</function> を使用しないように修正しました。(Tatsuo Ishii)
3937    </para>
3938    <para>
3939     <!--
3940     <function>random()</function> should not be used in security related applications.  To
3941     replace <function>random()</function>, import <function>PostmasterRandom()</function> from PostgreSQL.
3942     -->
3943     <function>random()</function>関数はセキュリティ関連のアプリケーションで使用すべきではありません。
3944     <function>random()</function>の代わりに<productname>PostgreSQL</productname>の<function>PostmasterRandom()</function> 使用するように変更しました。
3945    </para>
3946   </listitem>
3947
3948   <listitem>
3949    <!--
3950    2016-09-06 [891ce0f]
3951    -->
3952    <para>
3953     <!--
3954     Don't ignore sync message from frontend when query cache is enabled. (Tatsuo Ishii)
3955     -->
3956     クエリキャッシュが有効な場合、sync メッセージが廃棄されないよう修正しました。(Tatsuo Ishii)
3957    </para>
3958   </listitem>
3959
3960  </itemizedlist>
3961
3962 </sect2>
3963
3964</sect1>
3965
3966